494514 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一期一会 二人旅

一期一会 二人旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東京2代目

東京2代目

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

楽天カード

2010年04月23日
XML
カテゴリ:お出掛け

前記事に引き続き・・・。富山 松川遊覧船と松川のさくら!
富山市中心部・富山城址公園横を流れる松川で運航している松川遊覧船には園児の子供達が松川そりに咲き誇っている桜の花を眺めながら楽しそうに乗船していました。

富山県県庁前公園の花時計!



富山市内電車 路面電車 の環状線運行!
路面電車の模様が可愛い!今の季節にピッタリの桜の花でしょうか?
DSCN1373_R.JPG




松川(旧神通川の名残り)沿いにはソメイヨシノが460本植えられおり、「日本さくら名所100選」にも選ばれています。


松川七橋めぐり
江戸初期から明治後期にかけて、最大の通商路として賑わった神通川の歴史を偲びながら、7つの橋(安住橋・船橋・桜橋・華明橋・塩倉橋・景雲橋・七十二峰橋)をめぐる遊覧を楽しむことがでるそうです。
松川の桜


橋の上が桜に見入っていると、向こうから遊覧船がゆっくりこちらに向かってきました!



だんだん、近づいてくると賑やかな声が聞こえてきましたよ!




橋から桜の木がある遊歩道へと移動してよくみるとなんと、色とりどりの帽子をかぶった園児達が楽しそうに乗っているではありませんか!びっくり手書きハート



なんとまぁ~可愛いこと!ぽっ手書きハートでも贅沢ぅ~!大笑い
私達は幼稚園や保育園の頃から遊覧船など乗ることが無かったのでなんだか羨ましい気がします!















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月23日 09時25分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.