494471 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一期一会 二人旅

一期一会 二人旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東京2代目

東京2代目

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

楽天カード

2011年02月08日
XML
カテゴリ:食べた物

パパ君が仕事の帰りに、銀座木村屋總本店の、銀座本店 木村家で朝食のパンを買ってきてくれました。

銀座本店 銀座木村家
東京都中央区銀座4丁目5番7号
TEL.03-3561-0091

黒糖バターレーズン

☆黒糖を使用した豊かな風味のソフト生地。
買ってきた次の日の朝食に食べたのですが、もっちりソフトなパン生地で黒糖の何気ない甘さがとても美味しかったです。



☆レーズンとサルタナの2種類のレーズン。

サルタナレーズン
サルタナレーズンは、太陽の下で短時間で天日干しされるため、カリフォルニアレーズンに比べ色が明るく美しいこと、柔らかいこと、果物本来の香りや甘さが程よく残っていることが特徴のレーズンだそうです。



☆レーズンには白ワイン漬けを包み、ザラメをトッピング。
一見、すごく甘そうなイメージのレーズンですが、あっさりした甘さで美味しいです。
ザラメがパンやレーズンの上からトッピングされてあるので、サクサクした食感が楽しめます。



ワンワンママのつぶやきぽっ手書きハート

黒糖バターレーズンパンは、とても美味しかったです。

最初見た感じはすごく甘そうなパンに思えましたが、見た目と違って全体的に甘さも控えめで、黒糖の風味と甘酸っぱいレーズンとの相性がとても合い、ずっしりと重みのあるパンで朝食にはこれ一個でお腹一杯になるほど、量もお味も満足できるパンでしたぺろり

特に中に入っているたっぷりのレーズンには食べても食べてもこれでもか?って言うほど中にきっしり詰まって入っていたので驚きましたびっくり

2種類のレーズンは、私の好きな白ワインに漬け込んであるので、実は昔からレーズン苦手な私でもワインの風味が味わえてたっぷり詰まったレーズンも全部食べちゃいましたぺろり

それにザラメがトッピングされているため、ザラメの甘さとサクサク食感がまたたまらなく美味しかったんですウィンク

ただ、注意しないとレーズンがボロボロこぼれ落ちてくるため、周りの黒糖パンから攻めながら、レーズンを時々つまんむみたいな、黒糖パンとレーズンを一緒に頂く感じで食べていくと良いかも知れませんねウィンク

今日も元気でお仕事行ってらっしゃいバイバイぽっ

一日、心も体も無理せず頑張ってくださいねピンクハート

ファイト!一発です!!大笑いぐー

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月08日 07時43分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べた物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.