494472 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一期一会 二人旅

一期一会 二人旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東京2代目

東京2代目

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

楽天カード

2011年03月24日
XML
カテゴリ:生活

今日の私達が住んでいる地域の計画停電は見合わせられたため、計画停電中心の生活から解放されほんの少しだけホッとした気持ちですが、この夏の計画停電のことを思うと暑さに弱い私はやるせない思いになります(/ω\*)ウゥ…

節電のための生活習慣に!

掃除機は週一にしてモップでお掃除!
洗濯は週一にする!
テレビを見るのは止めて、携帯ラジオを聴き雑誌や新聞読む!
電気式絨毯は止めて、毛布にくるまりホッカイロで暖をとる!
使いたいだけの水を電気ケトルに入れ沸かす!
風呂はためず、シャワーは一日おき
使わない電化製品のコンセントは抜いておく!

などなど・・・



東京の水道水

昨日の計画停電は私の地区は見合わせられたので停電はしなかった。

停電はしなかったのだけど、テレビはつけずに、貼らないホッカイロを湯たんぽ代わりに毛布にくるまり雑誌や新聞などを読んで過ごしていました。

夕方、暗くなったのでテレビをつけると、東京23区・多摩5市の水道水に放射性物質が検出されたと言うニュースをみてびっくりしました(◎ー◎;)

放射性物質が検出された地域は、私達の地域のすぐ側なので念のため、「水を買ってきた方が良いか?」とパパ君にメールをしたが、出張帰り飛行機の中にいる時間帯だったので返事が届かない。

なので18時頃、自分の判断でちょっと近くの2件のコンビニまで足を運んでみたところ、2件のコンビニともミネラルウォーターが完売で、牛乳だけでも買って帰ろうと思い、牛乳の陳列棚をみにいくと牛乳も完売だった(;゜ロ゜)

とにかく「これがコンビニなの?」と言うほど色々品物がなくて陳列棚が寂しい状態になっていました。

なので今朝、パパ君が7時に出掛けたあとすぐに昨日行った2件のコンビニに牛乳だけでも買いに行ったところ、1件(ファミマ)のコンビニには15パックぐらい牛乳(1リットル)残っていました。

私は、少しでも多くの人が牛乳が買えるように買いだめはしないで、1パックだけ買ってきましたが、ミネラルウォーターは500mlがラスト1本だけあったので、取りあえず1本だけ買ってきました。

P1070565_R.JPG

乳児向けに飲料水配布されるようですが、一人につき550ミリリットルのペットボトル3本だけでは、直ぐに無くなってしまいます。

乳児をおられる親御さんたちや妊婦の方々は、今後の生活が不安な気持ちでいっぱいだと思うし、本当に暫く大変だと思います。お気持ちお察しいたします。

大人の私でも、これから水道水を使うのに不安に思うし、ミネラルウオーターを買いに行っても品薄状態で、だんだん生活が困難になっていくような不安を覚えますが、やはりもっといっぱい困難な生活を強いられている被災された方々のことを考えると、みんなが前向きに頑張っているのだから、このような困難で悩んだり不安になっていてはダメだと自分に言い聞かせております!(^_^;)\(・_・)大丈夫!

被災地や被災された方々の写真や家族への思いや今後の不安、まだ見つからない大切な人への心の叫びなどが載せらた新聞を毎日一字一句残さず読みながら、涙し心が辛くなってきます。本当に前向きに生きて頑張ってほしいと心から思います。

一日も早い復興を心から願っております(o_ _)o







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月24日 12時46分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.