494489 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一期一会 二人旅

一期一会 二人旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東京2代目

東京2代目

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

楽天カード

2011年07月30日
XML
カテゴリ:生活

昨日の朝の出来事ですが、
突然、ベランダから激しい小鳥の鳴き声がした。

 ふと、ガラス越しから覗いて見ると、
パパくんのベランダ栽培中の茄子の枝に
すずめの子供が一羽とまって激しく泣いていました。

P1110012223_R.jpg


そのすずめの子供を心配してか?

親のすずめが心配そうに、
近くに来て激しくクチバシをとがらかして鳴いていた。

普段電線などにとまって鳴いているすずめの鳴き声ではなく、
本当に、激しく「キュンキュン!チュンチュン!」と鳴いていたので、
私にもその心配する親すずめの気持ちが伝わってきて泣けてきました号泣



ずっと離れないんですよねぇ~!

時には一緒に茄子の枝に並んでとまっていましたが、
なにか、教えているかのようにはげしく話かけていました。

すると・・・
子供のすずめは、とつぜん羽根を広げて飛んだのです。

ところが・・・
ベランダの中のガラスに当たって
下に落下し、またそこから羽根を一生懸命広げて、
飛んだのですが、やっぱりうまく飛ぶことができず、
ベランダにある小さな枯れたサボテンの上に落ちて
しばらく、そこで休んでいました。

その間、親すずめはずっと泣きっぱなしで可哀想になりましたしょんぼり



それからは・・・。
しばらくそっと家の中で見守ってあげていましたが、
いつの間にか羽根を広げて飛び立ったのか、
すずめの親子はベランダにはいませんでした。

でもなんだか、「ほっ」としました。

私もずっと、子供のすずめは無事にわが家のベランダから
飛び立つことができるのかと心配していたので、
本当に、良かったと思いました。

初めて動物の親子愛を目の当たりにして、
久しぶりにほんわか心温まる気持ちになりましたぽっハート


夕方、何気にすずめの親子達が気になって、
ベランダを覗いて見ると・・・。

なんと、「子供のすずめ」だけが、朝とまっていた茄子の同じ枝に
鳴かずに静かにとまっているではないですか?びっくり

親すずめは、もう側にもいませんでした。


でも、『飛べない子供のすずめは、
いったい、どこからどうやって、
わが家のベランダまできたのでしょう!?』

っとずっと疑問に思っていましたびっくり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月30日 14時06分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.