9247336 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.10.02
XML
カテゴリ:育児

久しぶりの秋晴れの日曜日晴れ
保育園でしょうか、遠くで
運動会のアナウンスが聴こえてきます。
平和だー。

04e9ab63f372a618b70061621febef4e_s.jpg

※くだらない記事です。

かつて、私が小学生の頃は
必ずクラスで1、2人は発症してたのが

「盲腸」(虫垂炎)

昔はみんな、一週間くらい
学校休んでましたよね?

でもねー姫さまの小学校の6年間
(そして中学の数ヶ月)
一度も聞いた事がないんです。

なので姫は盲腸という単語を知りません。

「赤外線」と同じくらいに知りません。

医学の発達で、今は薬だけで
治療できるようになったのかと
思ってたんですけど
さっき調べたら、そうでもなさそう?

人類は新たなステージに立ったのか?

ちなみに私の虫垂はまだお腹にあります。
姉も、92歳で他界した祖父も未経験。
母は別の手術で切除したので、
経験したのは父親だけです。

全国のお母さん、お子さんや
お友達が「盲腸」(虫垂炎)って
経験されました?

下の写真をクリックしていただけると励みになります。
いつも本当にありがとうございます。

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

↓ヤスさんの寝顔にもぽちっとな。

 (スマホの方はこの画面ずっと一番下を
「パソコン版」に切り替えてからポチらないとダメみたい。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.02 20:57:25
コメント(8) | コメントを書く


PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

いわどん0193@ Re:新・プロジェクトxぐっとくる。(05/30) New! ●6/2 ぽち×2、完了しました ^^^)/
やすじ2004@ Re:新・プロジェクトxぐっとくる。(05/30) こんにちは!! 紫陽花が咲き誇る季節に…
いわどん0193@ Re:新・プロジェクトxぐっとくる。(05/30) ●これ今朝再放送してたんで視ました。 ま…

お気に入りブログ

ウェストバッグを強化 New! 2式noranekoさん

お昼は今年初のそう… New! reo soraさん

今日こそ、孫たちの… New! maria-さん

ある種の完結 New! しゃべる案山子さん

昨日は苗植え New! 元お蝶夫人さん

--< 渥美線を菜の花… New! いわどん0193さん

量産型を造ってみる2 New! MOTOYOSさん

[6/2] 二度目の「呉… New! ちゃおりん804さん

きっとニチアサの時… New! ちゃのうさん

もう6月! New! neko天使さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.