9245679 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.04.27
XML
カテゴリ:50代おひとりさま
​GW1日目の今日は遠出しようかな
とも思ったんですけど、
まあ、混雑も嫌なんで
中止にして美術館へ行きました

島根県立石見美術館「グラントワ」
連休でもこのとおり。



​​​「111年目の中原淳一」展​​
特設サイト→​

観覧料は年パス持ってるので0円



中原淳一(1913-1983)

ファッション誌のイラストや挿絵
洋服のデザイン画などで有名
多くの漫画家にも影響を与えた方です。



美しい大きな瞳
手足のすらりとした
西洋風の少女たちの絵は

当時、若い女性の間に大人気になったそうです。
そりゃあそうだろうなあ。
だって昭和20年-30年代に
こんなにおしゃれなんだもん。


(撮影可能エリアの写真)

ポーズもかっこいいですよね!
いやいや今見てもほんとに素敵。
グッズも沢山売ってました。



私のなかの中原のイメージは
レトロおしゃれ挿絵画家みたいな
かんじ、だったんですけど

どっこい彼は
たんに美少女絵師ではなく、


中原淳一のジュニアそれいゆ(266)
十代のひとの美しい心と暮しを育てる [ 別冊太陽編集部 ]


当時まだ、女性の人権が
いまよりずーーっと
低かったであろう時代に

「愉しく、新しく」

新しい時代を生きるヒントを
ヘアスタイルや、ファッションだけでなく
女性の生活すべてに夢を与える雑誌を
作っておられたようです。


(撮影可能エリアの写真)



さて、美術館をあとにして
お腹が空いたので
ちかくのダイニングバーでランチ

ヤリイカと明太子のガーリックパスタ
デザート・ドリンク付きで1,000円
めちゃ美味しかった。



それから週に3日だけ開いてる
小さなケーキ屋さんで
ちょっとお高いケーキを購入
2つで1,230円



帰宅してから、激うまケーキ食いながら
Netflixでカウボーイビバップ観てました。
1998年くらいの作品
SF西部劇になるのかなあ。
今見ても、粋でおしゃれな傑作


カウボーイビバップ 全26話BOXセット ブルーレイ【Blu-ray】

あ、そうそう名刺できたんですよ。



ラクスルさんで作りました。
思ってた以上に高級感あって満足。

とゆーわけで、お安く楽しめた1日でした。
明日は、からすまる君とお散歩予定です
みなさんもよい休日を♪

■本日もご訪問ありがとうございました■

ポチポチっといただけると嬉しいです。
下矢印下矢印下矢印
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ   人気ブログランキング
​​【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.27 23:13:14
コメント(8) | コメントを書く
[50代おひとりさま] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

いわどん0193@ Re:新・プロジェクトxぐっとくる。(05/30) New! >竹島には昔はたくさんのアシカが暮らし…
ハム助8686@ Re:新・プロジェクトxぐっとくる。(05/30) New! おはよう^^ 今、風の中のスバル〜♪が…
neko天使@ Re:新・プロジェクトxぐっとくる。(05/30) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…

お気に入りブログ

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

[6/1]「告白 コンフ… New! ちゃおりん804さん

予算は厳しいけど、… New! ちゃのうさん

いちじくとくるみの… New! ハム助8686さん

大きな声が怖い。 New! めにーすまいるさん

アラビア語は表示さ… New! せつぶんまめさん

夏の行先 New! 2式noranekoさん

午前中は息子の足に… New! reo soraさん

健康体操に行って来… New! maria-さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.