1633556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

『宇宙はなぜ美しい… New! Mドングリさん

草片付け(バラ園周… New! メンターさん

梅雨本番(あるいは末… New! 穴沢ジョージさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

うるとびーず@ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543@ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず@ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
January 31, 2003
XML
カテゴリ:日々の生活
こんにちは、今は暖かい冬の午後です。
今朝は久しぶりに、2階のサッシが凍りつきました。
まだまだまだ、春は遠い信州です。

さて、お騒がせしました息子のインフルエンザ、
めでたく回復・・・
と思ったら大間違いでした。(ここから夜です)
昼間、あまり調子がよかったので、油断していました。
朝からご飯もしっかり食べて、
熱もなく、頭痛もなく過ごしていたのですが・・・

先ほど「なんかゾクゾクする」というので熱を計りました。
ありゃ~~~、マズイ!
38.9度もある!
お薬の効果が切れるとダメなんですね、やっぱり。
あわてて薬を飲んで、睡眠体制に入りました。
とりあえず、今は頭痛のないのが幸いです。

いくら何でもね・・・
半日で治るなんてあり得ないですよね。
Tomo×2☆ちゃんの言うように、しっかり容態を観察します!
----------

息子、寝ました。
とりあえず、苦しくはなさそうです。
朝、息子の調子がすこぶるよかったので、
治ったのかと錯覚してしまいました。
お薬はいちおう飲んでたのよ。。
でも、熱を一回も計らなかったの。
あっても微熱くらい・・・なんて思ってて。
母として甘過ぎるよなぁ、私。
やっぱり自分でもインフルエンザを経験しないとダメかしら?

今日はこれ以前に、何と3回も日記を更新しました。
タイトルもそのたびに違っています。
全てを読んでくださった方もいるのでしょうか?
第1バージョンは「平和の祈り」
第2バージョンは「復活!」
第3バージョンが「復活!ではありませんでした(涙)」

higurasiさんのおっしゃるように、かなり動揺あり。
何にもまして、自分のノーテンキ母ぶりを削除したくて、
最後にざっくりと短く・・・
もっと、先を見ないとダメですね。
その場だけでなく。
反省・・・今後に生かします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 1, 2003 04:30:02 PM
コメント(40) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お初o     うるとびーず さん
★★+歩+さんwrote;<br><br>スタチャン管理人の歩です☆<br>訪問あり?^^<br>良かったらまた遊びに来て下さい☆<br>バナーなかったら作るよvv<br>ヨロシクvv<br>----------<br><br>こんにちは。いらしてくれてありがとう!<br>バナーって、自分で簡単に作れるの?<br>何にも知らない私です。(笑)<br>よかったらまた遊びに来てね。 (January 31, 2003 05:20:07 PM)

Re:復活!(1/31)   すーきい さん
一安心ですね!<br>しいちゃんも、寝ぼけてパジャマ脱ぎだしたり<br>トイレに起きたばかりなのに、また行こうとしたり。<br>熱があると、変な事しますね。<br><br>風邪には、やはりエキナセア茶じゃないですか?<br>免疫力が上がるようだしね。<br><br>去年、子供がインフルエンザにかかったので今年は、<br>大丈夫そうです。<br>脳にいくの、怖いですよね。<br>2,3年前に友達の子供(2歳だったかな。)が<br>インフルエンザで、もう少しで脳にいきそうだったらしく<br>予防接種を2回してたおかげで、助かったと医者に<br>言われたそうです。<br>その年は、同じ町で2,3人の幼児が亡くなりましたからね。<br>凄く、怖かったです。<br>それ以来、予防接種はしよう!って決めました。<br><br>そうそう、インフルエンザは突然、熱が一気にあがるそうですよ。 (January 31, 2003 05:26:01 PM)

Re:とりあえずね   うるとびーず さん
★★すーきいさん<br><br>>熱があると、変な事しますね。<br><br>そうそう、で、目がうつろだったりするから、<br>見ている方は心配なのよね。<br><br>>風邪には、やはりエキナセア茶じゃないですか?<br><br>これって普通の薬局で売っているのかしら?<br>明日にでも探しに行ってみよう!<br><br>インフルエンザにかかったのって、うちは初めてだったの。<br>こわいね、ホントに一気に熱が上がっちゃうのね。<br>うちの息子は普段パワーを蓄えているせいで、<br>回復が早かったのかな。<br>夜は8:30就寝、朝は6:00起き。<br>朝ご飯には納豆、卵、お味噌汁を欠かさないし、<br>とりあえずサッカーなんかもしているし。<br>親から見ても、健康的な生活だと思います。<br> (January 31, 2003 05:35:09 PM)

Re:Re:とりあえずね   すーきい さん
大きな薬局で売ってましたよ。エキナセア茶。<br>山本漢方、エキナセア100%、3gx10パック<br>598円で買いました。<br><br>今、地震がありました。<br>びっくりです。<br> (January 31, 2003 05:58:34 PM)

Re:けっこう安いね!   うるとびーず さん
★★すーきいさん<br><br>>大きな薬局で売ってましたよ。エキナセア茶。<br><br>私も探してみますね。ありがとう!<br><br>>今、地震がありました。<br><br>大きかったの?<br>私のところは殆ど地震がないの。<br>でも活火山があるから、<br>あれが爆発でもすれば地震があるんでしょうねぇ。<br>浅間山、今日も白い煙(水蒸気って話だけど)が出ていました。 (January 31, 2003 06:03:38 PM)

Re:復活!(1/31)   Tomo×2☆ さん
確かにね、早いのよね。インフルエンザのお薬の効果は。でも、かなり体力は消耗しているから本当に落ち着くまではしっかり観察しないとね。<br>私も去年,今年と子供がインフルエンザにかかっていつ発病するのかドキドキしていたけど、うつってなかったみたいですよ。感染しちゃったら、とにかく早く病院行きます。10年以上前にかかったきりかな?<br>すごく、大変だったのを覚えてるから子供はもっと苦しい思いをしてるな・・ってわかるんだよね。<br>普通の頭痛と関節痛どころの騒ぎじゃないんだよ。インフルエンザって・・。<br><br>お大事にね。 (January 31, 2003 06:07:47 PM)

Re:復活!(1/31)   maki18 さん
こんにちはmakiです<br>息子さんのインフルエンザ良くなって良かったですね<br>安心しました。<br>早期発見早期治療が一番だと思います。<br><br>さっきまで「平和の祈り」が載っていたと思ったのですが外してしまったんですか?<br><br>あのお祈り私も大好きです…ステキな考えですよね<br><br>彼と出会った頃に、すごく落ち込んでいてたら、このお祈りの書いたカードを彼から貰ったという思い出もあったりします。(実は、まだ親しくなかったので宗教の人かと勘違いた)<br> (January 31, 2003 06:22:10 PM)

Re:はい、しっかり見てます   うるとびーず さん
★★Tomo×2☆さん<br><br>>でも、かなり体力は消耗しているから本当に落ち着くまではしっかり観察しないとね。<br><br>そうだね。<br>食べてるとはいえ、食欲もいつもほどはないからね。<br>何故か「韓国海苔」がお気に入りで、今朝からずっとリクエストしてる。<br>夕飯も「韓国海苔ご飯」がいいって。(笑)<br><br>>普通の頭痛と関節痛どころの騒ぎじゃないんだよ。インフルエンザって・・。<br><br>たしかにものすごく苦しそうだった。<br>痛みにはけっこう強くてあまり泣き言を言わない息子が、<br>「頭が痛いよ!先生はいつ診てくれるの?」って<br>待合室で泣きながら訴えていたもの。<br>かわいそうだったなぁ。<br>お薬のおかげで早く痛みがなくなってよかったわ、ホントに。<br>私も身をもって経験した方がイイのかな、その痛み。 (January 31, 2003 06:27:21 PM)

Re:平和の祈り   うるとびーず さん
★★maki18さん<br><br>>息子さんのインフルエンザ良くなって良かったですね<br><br>どうもありがとう。<br>早めの処置がよかったみたいね。<br>あのつらさが短時間ですんでよかったです、ホントに。<br><br>>さっきまで「平和の祈り」が載っていたと思ったのですが外してしまったんですか?<br>>あのお祈り私も大好きです…ステキな考えですよね<br><br>ちょっと重すぎる内容だったかな、と思って変えちゃった。<br>私もあのお祈りは大好きなの。<br>特に「私を平和の道具にしてください」っていうところね。<br>みんながそういう想いでいれば、<br>世の中ももっと優しさにあふれてくると思うんだけどね。<br>でも、ここに書くとやっぱり「宗教の人」かと思われるかも、<br>なんて思ったものだから・・・(笑)<br>左ページにでもお祈りだけアップしようかな?<br> (January 31, 2003 06:33:31 PM)

Re:平和の祈り   suno1053 さん
>でも、ここに書くとやっぱり「宗教の人」かと思われるかも、<br>>なんて思ったものだから・・・(笑)<br><br>大丈夫です。みんな分かっていますよ、ワインの人だってことを。<br><br>……優しさにあふれていないって言われそう。関係ないけれど、「ワインのばか」を歌っていたのは奥田民生ですね。<br> (January 31, 2003 06:52:29 PM)

Re:ワインのばか?イワンのばか?   うるとびーず さん
★★suno1053さん<br><br>>大丈夫です。みんな分かっていますよ、ワインの人だってことを。<br><br>ううう・・・優しくない!<br>なんて言わないわ!だって、ホントのことだもん!<br><br>>関係ないけれど、「ワインのばか」を歌っていたのは奥田民生ですね。<br><br>どんな歌なのかなぁ?<br>こんなに私を夢中にさせて・・・ワインのばか!ってかんじ?(爆)<br>sunoさん、今度歌ってね!(はぁと) (January 31, 2003 07:02:24 PM)

Re:復活!ではありませんでした(涙)(1/31)   higurasi さん
うるとびさんへ、今晩は<br>先ほどカキコしようと思っていたら、ちょっとうとうとしちゃって、ワインの話から坊ちゃん熱が上がったみたいで、しばらく様子見ていたら今度は短くなっちゃって。動揺を隠しきれないご様子ですね。<br>薬は医者の指示通り飲ませないとダメですぞ。<br>このままもうちょっと日記みてよかなぁ。<br> (January 31, 2003 08:27:10 PM)

Re:復活!ではありませんでした(涙)(1/31)   Tomo×2☆ さん
そうそう。そんな感じ。でもね、心配しなくても大丈夫よ。ウイルスと闘うための熱だもん。<br>頭痛とかの痛みが最初より抑えられていると思うから、あとはゆっくり熱がひいてゆくのを待っててあげるといいね。もうちょっとの辛抱だからね~。お大事に。(^-^)v (January 31, 2003 08:32:20 PM)

Re:復活!ではありませんでした(涙)(1/31)   水無月りん さん
今日インフルエンザのことをTVでやってました。<br>やっぱ一番いいのはいっぱい寝ることらしいです。<br>そんでお風呂はぬるめでしっかり暖まると、あとは<br>温まる食べ物を食べる。こんな感じでした。<br>役に立つのか分かりませんが、いちおうちょっとした<br>情報として・・・。早くよくなるといいですね。 (January 31, 2003 09:35:47 PM)

伝言?質問です   うるとびーず さん
★★かお1234さんwrote;<br><br>ウチのダンナから姉さんへの質問です。<br>「昨日のヤッシーの生インターネット演説は見たのかな?」だそうです。<br>なんかインターネットで見れたそうですねー。<br>ダンナは姉さんを「ヤッシー追っかけ」としか認識してないようです。<br>私の説明もいけなかったのかしら・・・。<br>ちゃんと「年下の若い男の親衛隊長もしている」と言っておきます。<br>----------<br><br>>「昨日のヤッシーの生インターネット演説は見たのかな?」<br><br>見てないです。<br>最近、康夫ちゃんの追っかけ活動が停滞気味です。<br>よそで時間をとられています?(笑)<br><br>>ちゃんと「年下の若い男の親衛隊長もしている」と言っておきます。<br><br>そうして下さい。<br>あと、YAMA-SHOWSとThe Three Georgesの追っかけもしています。<br>それから「年下の若い男」ですが、<br>「若い」を「美しい」に変えるとイイと思います。<br>これって、モチロン要くんのことでしょ?(笑)<br><br> (January 31, 2003 09:43:22 PM)

Re:動揺してました、はい   うるとびーず さん
★★higurasiさん<br><br>>このままもうちょっと日記みてよかなぁ。<br><br>見てるうちに変わっていくの?日記?<br>今日はホントに何度も書き換えました。<br>息子のこともなんだけど、考えることがいっぱいあって、<br>お祈りしたくなったのもそんな理由からで。(どんな?)<br><br>higurasiさんの日記を見て思ったの。<br>言葉は人が幸せになるように使いたいなって。<br>聞く人が、うれしい気持ちになるように。<br>「平和の祈り」はいい言葉だと思います。 (January 31, 2003 09:49:04 PM)

Re:はい、そうします   うるとびーず さん
★★Tomo×2☆さん<br><br>>心配しなくても大丈夫よ。ウイルスと闘うための熱だもん。<br>>もうちょっとの辛抱だからね~。お大事に。(^-^)v<br><br>ウン、ありがとう!今度は油断しないで見てるね。<br>何だか私も喉が痛くなってきちゃった。<br>風邪、ひいたのかな・・・?<br> (January 31, 2003 09:51:50 PM)

Re:情報ありがとう   うるとびーず さん
★★水無月りんさん<br><br>>やっぱ一番いいのはいっぱい寝ることらしいです。<br><br>そうでしょうね。<br>動物なんて具合が悪いときはジッとして動きませんものね。<br>お薬飲まないけど、それで治しちゃう。<br>うん、いっぱい寝ないとね。<br>今日は食欲はあったからよかったかな。<br>早く治って欲しいです。 (January 31, 2003 09:56:06 PM)

Re:復活!ではありませんでした(涙)(1/31)   maki18 さん
こんにちはmakiです。<br>息子さん夜になってまた熱が出てしまったの事で心配です。<br>お薬が効いて早く良くなる事を祈ってます<br><br>前の日記で副作用について心配してたのでお薬について調べられるHPのアドレスを書きます<br>ここの「ハイパー薬辞典」で薬の名前や記号から薬の効能や注意事項、副作用について調べられます。<br><br>タミフルと入れると効能やインフルエンザの時のアドバイスなどが書かれています<br><br>http://www.jah.ne.jp/~kako/ (お薬110当番)<br><br> (January 31, 2003 10:46:36 PM)

Re:makiさん、ありがとう   うるとびーず さん
★★maki18さん<br><br>>前の日記で副作用について心配してたのでお薬について調べられるHPのアドレスを書きます<br><br>どうもありがとう!<br>後でさっそくのぞいてみますね。<br>今はまたぐっすり眠っています。<br>明日はもっとよくなってるといいな・・・ (January 31, 2003 10:51:23 PM)

Re:復活!ではありませんでした(涙)(1/31)   BETHESDA さん
青空と空気が清々しく。<br>今日の朝は土が霜柱に輝いていました。<br>HP見て頂き有難う御座います.<br>これからも宜しくお願い致します.<br> (January 31, 2003 11:43:29 PM)

Re:いらしてくれてありがとう   うるとびーず さん
★★BETHESDAさん<br><br>>青空と空気が清々しく。<br><br>今日の佐○のようです。<br>青空と浅間山のコントラストがキレイでした。<br>よろしかったらまたお寄り下さいね。 (January 31, 2003 11:53:46 PM)

Re:復活!ではありませんでした(涙)(1/31)   夢のあとさき さん
うるとびさん、こんばんわ~<br>第一バージョンの『平和の祈り』場所が変わっちゃったのですね(笑)実は今日、うるとびさんが日記UPしたと同時に密かに見ていた私。あの平和の祈りには感動していたのですよ~!削除されたんじゃなくって良かった。<br><br>お子ちゃまのインフルエンザはまだ並行状態ですか?この土・日で良くなるといいのにな(*^_^*)<br> (February 1, 2003 12:16:50 AM)

Re:読んでたのね!(笑)   うるとびーず さん
★★夢のあとさきさん<br><br>あとさきちゃん、こんばんは。<br><br>>あの平和の祈りには感動していたのですよ~!削除されたんじゃなくって良かった。<br><br>イイお祈りでしょ?私。大好きなんだよね。<br>お祈りのところだけ、左ページに残しました。<br>でも今日、私がこの祈りに行き着いた理由は削除しちゃった。<br>っていっても、本編でだって具体的には書かなかったけどね。(笑)<br><br>>この土・日で良くなるといいのにな(*^_^*)<br><br>ですね。<br>発病当日に比べたら熱こそあれ、病状は天と地みたいな差がある。<br>それでもまだまだ本調子じゃないから、<br>ゆっくり休ませなくちゃね。<br>ちょっとよくなると休んでくれるかどうかが問題だけど。(笑)<br> (February 1, 2003 12:26:05 AM)

Re:復活!ではありませんでした(涙)(1/31)   はな さん
来た・・<br>コッソリ来た・・(笑<br><br>まだ復活じゃなかったのねぇ。<br>こわいわぁインフルったら・・。<br><br>お大事になさいませぇ!<br><br> (February 1, 2003 12:50:34 AM)

Re:私もコッソリ・・・   うるとびーず さん
★★はなさん<br><br>いってきたよ、さっき。<br>はなちゃんのお母さんて、カワイ~~~ね!<br>2人の会話してる姿、一度見てみたいものだわ!<br><br>>まだ復活じゃなかったのねぇ。<br>こわいわぁインフルったら・・。<br><br>そうなの、まだだったの。<br>これからは油断しないで、きちんと熱も計ろう!<br>そっちもまだまだ寒いから、<br>はなちゃんも風邪ひかないように十分気をつけてね。 (February 1, 2003 01:15:38 AM)

Re:復活!ではありませんでした(涙)(1/31   ふわり0208 さん
こんばんにゃ。<br>大変ですね、インフルエンザですかー。<br>脳天気な母では私の右に出るものはいないはず。<br>でも、なんだかんだ言っても母は大変なんですよねー、お大事にしてください。 (February 1, 2003 01:25:32 AM)

Re:ノーテンキ仲間・・・ですか?   うるとびーず さん
★★ふわり0208さん<br><br>>脳天気な母では私の右に出るものはいないはず。<br><br>おはようございます。<br>ふわりさんもノーテンキ母さんなの?<br>なんかイメージ違うよ。(笑)<br>でも、ワイン飲んで酔っぱらって訪問してくれたり、<br>もしかしたら似てるところがあるのかも???<br><br>息子は今朝もまだ熱がある。<br>今日もまだダメかな・・・<br> (February 1, 2003 08:31:35 AM)

Re:復活!ではありませんでした(涙)(1/31)   ひろさく さん
ひろさくのお客さんのお家も、子供さんはたいてい風邪っぴきになっていますね。特に受験生のいるお家なんかは、もうお母さんたちがピリピリ。ひろさくも、二度インフルエンザもどきになりまして、熱がでました。(昨年の話だけど)<br>今日は、これから研修のため出勤です。休み欲しい…(泣)。<br> (February 1, 2003 09:32:17 AM)

Re:今日もお仕事、ご苦労様!   うるとびーず さん
★★ひろさくさん<br><br>>特に受験生のいるお家なんかは、もうお母さんたちがピリピリ。<br><br>ひろさくさん、おはよう!<br>うちも夫の仕事が受験生相手だから、けっこうピリピリよ~!<br>私は寝込めるけど、夫は寝込めないし、生徒にも移せないし。<br>この時期、風邪はひきたくないです、ホントに。<br><br>>休み欲しい…(泣)。<br><br>相変わらず忙しいのですね。<br>疲れすぎて、また風邪をぶり返さないよう、お気をつけ下さい! (February 1, 2003 10:01:10 AM)

Re:復活!ではありませんでした(涙)(1/31)   光0203 さん
そうなるのよね。<br>1週間は必要ね。最低。<br>「reiki」についてありがとう。<br>さすがうるちゃんね。<br>このスピード感がわたしには欠けているところです。<br>またいろいろとこれからもよろしくね。 (February 1, 2003 10:06:08 AM)

Re:タイヤキヤケタカナ(笑)   うるとびーず さん
★★光0203さん<br><br>今、光ちゃんの日記読んできたら<br>苦手とは言いながらタイ焼きが食べたくなってしまいました。<br>アツアツの「ウィンナー」が入ったヤツね!(笑)<br><br>>1週間は必要ね。最低。<br><br>そうだね。今朝も朝から38度。<br>とりあえず気分は良さそうなのでホッとしてるけどね。<br><br>>「reiki」についてありがとう。<br>>このスピード感がわたしには欠けているところです。<br><br>スピードが速ければいいってもんじゃないのよねー。<br>私は早すぎていつも失敗するの。<br>言っちゃってから「あ、言わなければよかった!」、<br>書いてから「あ、書かなきゃよかった!」って、そんなことばっかり。<br>ほら、私「見る前に跳ぶ女」だから。(笑)<br>少しはじっくり腰を落ち着けて考えることもしなくちゃね。 (February 1, 2003 10:20:43 AM)

Re:復活!ではありませんでした(涙)(1/31)   バト-ムッシュ さん
薬があって良かったですね。<br>今全国的にインフルエンザの薬は無いようです。<br>特に子供のは東京では何処にもありません。<br>大人用のカプセルを開けて半分にして飲ませるんです。<br>うちの子もそうでした。<br>早く良くなると良いですね。 (February 1, 2003 10:26:54 AM)

Re:ありがとうございます   うるとびーず さん
★★バト-ムッシュさん<br><br>>特に子供のは東京では何処にもありません。<br>>大人用のカプセルを開けて半分にして飲ませるんです。<br><br>そうだったんですか。<br>総合病院ではやはり薬がないようなことを言っているようです。<br>うちが行ったお医者さんがたまたまよかったんでしょうね?<br>今も薬が効いていて、ぐっすりよく眠っています。<br><br><br> (February 1, 2003 11:28:54 AM)

Re:復活!ではありませんでした(涙)(1/31)   たくママ1101 さん
大変ですね。<br>なかなか今回のインフルエンザって手強そう。<br>しっかり治るまでお子さんと一緒にがんばってくださいね。<br>ウチは年末からグズグズ引いていた風邪が治ったらインフルエンザではなかったのに今一応風邪は引いていません。<br>でも油断大敵よね!<br>手洗いとか、マメにして予防しま~す!<br>おだいじに。 (February 1, 2003 01:50:13 PM)

Re:まだ熱があります   うるとびーず さん
★★たくママ1101さん<br><br>なかなか1~2日では治らないですね。<br>普通の風邪よりずっと手強いウィルスなのだと認識しなければ!<br>気分は良さそうなものの、まだ熱が38度から下がりません。<br>お薬は今日の夜の分でお終い。<br>でも、お友だちに教えてもらったサイトで薬の検索をしたら、<br>「3日で治る」とあったから、明日あたりには平熱に<br>戻るのかな?<br>まだまだ寒い日が続くから、たくママさんも気をつけてね。 (February 1, 2003 03:11:45 PM)

Re:復活!ではありませんでした(涙)(1/31   ハリウッドのおばさま さん
インフルエンザ!とな?<br><br>かかったことないので、なんかすごく恐ろしいような気がしますが、薬の利き具合はとてもよさそうで、よかったです。<br><br>たいてい熱が40度出ると、やっぱり下がるのに最低3日くらい、長くて1週間くらいですよね。息子さん、しんどいと思うけど、うるとびさん、がんばってくださいね。<br><br>しみじみ今思うと、私が子供のころ熱出したとき、母がつくってくれた、なべやきうどん。病気の時のみだけど、ふとんのところで食べさせてくれたのが、今でもじわ~っとくる思い出です。<br><br>うるとびさんの息子さんにとっても、病気と戦う他にも、そういうメモリーとなって、将来残るものなのかもしれないな~、とふと思いました。<br><br>がんばって、母の愛!で! (February 1, 2003 03:44:14 PM)

Re:母の愛、ですね!   うるとびーず さん
★★ハリウッドのおばさまさん<br><br>>インフルエンザ!とな?<br>>かかったことないので、なんかすごく恐ろしいような気がします<br><br>私も自分ではかかったことがないのですよ。<br>でも、通常の痛みじゃないんだって、頭痛も関節痛も。<br>痛みには強い息子が目に涙をためて「頭が痛い」といったときは<br>やはり不安になりましたね~。<br>とりあえず、お薬がよく効いてるみたいなので、<br>後はよく寝てよく食べてよく休むことですね。<br><br>>私が子供のころ熱出したとき、母がつくってくれた、なべやきうどん。病気の時のみだけど、ふとんのところで食べさせてくれたのが、今でもじわ~っとくる思い出です。<br><br>私は「おろしリンゴ」かな。<br>あれは病気の時に食べさせてもらうものっていう記憶がありますね。<br>息子には何だろう?<br>野菜入りコンソメスープっていうのが具合悪い時の定番なんです、彼の。<br><br>>がんばって、母の愛!で!<br><br>はい!がんばります!<br> (February 1, 2003 03:54:53 PM)

今日はお祭り?   ひろさく さん
今日、佐久市では鼻顔稲荷神社の初午(はつうま)祭というものがあるそうですが、これはお祭りなのかな?それとも「どんどん焼き」みたいなものなんでしょうかね?<br>あ~、こんな時間に起きちゃったんじゃ、ちと行けないなぁ。<br>そうそう、風邪ね、注意しましょうね。 (February 2, 2003 11:22:56 AM)

Re:今日はお祭り?   うるとびーず さん
★★ひろさくさん<br><br>>佐久市では鼻顔稲荷神社の初午(はつうま)祭というものがあるそうですが、これはお祭りなのかな?<br><br>そうです。これはお稲荷さんのお祭りです。<br>いろいろ出店が出て賑やかなんだけど、<br>今日はまだ息子が病み上がりのため行けません。<br>ひろさくさんが来るようならどこかでお会いしてもよかったのにね。<br>なかなか会えませんね、私たち!(笑) (February 2, 2003 12:22:31 PM)


© Rakuten Group, Inc.