1632817 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

鬼滅の刃 第四回 New! メンターさん

『ガロ曼陀羅』(復刻) New! Mドングリさん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

さくら、恋せば msk222さん

真理を求めて 秀0430さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

うるとびーず@ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543@ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず@ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
February 17, 2003
XML
テーマ:戦争反対(1189)
カテゴリ:日々の生活
昨日とはうって変わって晴れて暖かな一日。
20センチ積もった雪も見る見る溶けていきました。
今日もサンルームでランチ。
食べている間にも、ベランダから落ちてくる雪が
ドッカーン、ドッカーンと、賑やかな音を立てていました。

さて今日はイギリスの友人から送られてきた
チェーンメールを紹介しちゃおうかな。
これはたぶん今回のイラク攻撃に関するジョークだと思うんだけど。

【This  is  a  joke  that  is  really  funny  and  it  works!】

An  old  lady  walked  into  a  Grocery  Store.
She  wanted  to  buy  the  best  dog  food  in  the  world
for  her  little  puppy.
She  went  up  to  the  cash  register  to  buy  the  food. 
The  sales-lady  told  her  that  the  store  did  not  
allow  old  ladies  to  buy  animal  food  
unless  they  show  the  actual  animal 
because  a  lot  of  old  ladies like  to  eat 
the  animal  food  themselves.
So  the  old  lady  went  home,
got  her  dog  and  went  back  to  the  store 
to  buy her  dog  food. 

ある老女が雑貨屋に行った。
彼女は自分のカワイイ子犬に世界一のドッグフードを買ってやりたかった。
彼女はフードを持ってレジにいったが、
女店員は、ここでは実際に動物を見せない限り、
老女にアニマルフードを売ることは許されていないのだと言った。
なぜなら多くの老女がアニマルフードを食べるのが好きで、
自分たちで食べてしまうからだと。
そこで老女は家に戻って、自分の犬をつれてまた店に行き、
ドッグフードを買った。
 
The  next  day  she  came  back to  buy  
the  best  cat  food  around.
But  the  Saleslady  told  her  the  same  thing,
so  the  old  lady  went  back  home  and 
brought  her  cat  to  the Grocery  Store 
to  buy  the  cat  food.

次の日、彼女は一番いいキャットフードを買いに行った。
でも、店員が同じことを言ったので、
老女は家に戻り、ネコをつれて店に行き、キャットフードを買った。

The  next  day  the  old  lady  went  to  the  Grocery  Store 
again  carrying  a  big container.
She  went  up  to  the  sales  lady  and  said,
"Put  your hand  inside here".
The  Saleslady  shook  her  head.
"NO",  she  said, 
"there  is  probably  something  in  there
that  will  bite  me!" 
"I  promise  you  that  there  is  nothing in  here 
that  will  bite  you".  the  old  lady  said.
So  the  Saleslady  stuck  her  hand   inside  the  container
and  screamed.

次の日、老女は大きなコンテナを持って雑貨屋に行った。
彼女は女店員のところにいって言った。
「この中にあなたの手を入れて。」
店員は首をふって言った。
「いいえ、この中にはたぶん私に噛みつく何かが入っているもの!」
「噛みつくものなんて入ってないと約束しますよ」と老女がいったので、
店員はコンテナの中に手を入れた、そして叫び声をあげた。
(拙訳:うるとびーず)

この続きはありませんでした。
というより、これを10人以上の人に送って何かの操作をすると、
コンテナが開いた画面がPC上に現れるということなんだけど、
その辺が英語で書いてあるのでちょっとよくわからなかったりして。
コンテナの中には一体何が入っていたんでしょうね?
かなり気になります。
でも使えるジョークということだし、イギリスからということなので、
かなりブラックが効いてるんじゃないかと想像する次第。
誰かこの結末をご存じの方はいますか?
こんな感じでイラク攻撃反対のメールもガンガン回っているのかな。
って、違う話だったらどうしよう?

昨日の反戦集会、東京でも渋谷に5000人もの人が集まったのだとか。
私も行きたかったなぁ。
ただこういう行動も、ボタンひとつで無意味になりそうな、
そんな恐怖もないわけではなく、
とにかく戦争が起こりませんようにと、今日も祈ってしまうのであります。

しかし、私の日記、最近は戦争の話題ばかりで
書き込みしにくい方もいるでしょうね。
ということで、別の話も用意しなくちゃと思うのですが、
ただ今日は何にもない一日だったので、
面白い話も思いつかなくて。

ただただ笑ってみたい人はこの歌を聴いてみてね。
私も偶然、ある人のHPで聴きました。
イスから転げ落ちそうになること、間違いなしです。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.html
「名古屋はええよ! やっとかめ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 19, 2003 07:08:42 PM
コメント(45) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.