1635232 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

図書館大好き646 New! Mドングリさん

実家整理&シャンデ… New! メンターさん

梅雨が明けたら夏で… 穴沢ジョージさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

うるとびーず@ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543@ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず@ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
April 23, 2003
XML
カテゴリ:日々の生活
今日もいいお天気でした。
でもさっき、ちょっと小雨がぱらついていた。
空は晴れているから、通り雨なのかな?

昨日、家庭訪問が終わったというのに、
今朝からまたしても片付けに追われていました。
というのも、今日から新しい生徒さんが来ることになったので。
久々の保育園児です。
おととしまでは週に一度、
近くの保育園で「英語のお姉さん(ン?)」をしていたのですが、
去年からはそれがなくなって、
生徒は小学生と中学生のみとなっていました。

でね、保育園児だとテーブル席はつらいでしょう。
高さがあわないし、落ち着かないし、
座ったり立ったり、お遊戯したりするにも不便!
というわけで、お座り席でお勉強するために、
当座の荷物を押し込んでおいた
客間No.1を片付けざるをえなくなったわけです。
でも、やればできるものですネー。
かなり片づきました!
あとは夫の部屋と客間No.2のみ。
これならどうにか夏までに終わるわね!(笑)

ところで、今、とっても手がクサイ!
さっき庭にでたときに、
うっかりオドリコソウを素手で抜いてしまったから。
裏でタラの芽をとっていたら、
息子が「アスパラもでかくなってるよ!」というので
表に回ってみたのです。
そしたらホント、50センチくらいに育ってる。
さっそく収穫したのですが、
その回りに生えていたオドリコソウが気になって、
ブチブチとぬいていたら・・・あ~~~、クサイ!
これって、石けんで洗ってもとれないのね。
これから夕飯の支度なのに。(泣)

もちろん今日のメニューはタラの芽の天ぷらです。
あとはお魚かな。
むっちりと太ったタラの芽。
美味しいだろうなぁ~~~!
お酒は何にしようかな、やっぱり日本酒?
それともビール?
ワインだったら白よね。
え?おかずより、お酒の方が楽しみなんだろうって?
ははは、ばれてしまいましたか。
ということで、今からタラの芽の天ぷらを作ってきます!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 23, 2003 05:37:12 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:タラの芽の天ぷらにします!(4/23)   水無月りん さん
うあ~タラの芽の天ぷら・・・美味しそうですね~。
いいな~。
そうそう、昨夜の書き込み。書き込むボタン押した後の
画面がサーバーエラーになったので、書けてなかったら
泣いてやるぅ~って思ってたら、しっかり書き込まれてました。
は~よかったよかった。最近やたら、あの時間帯は
繋がらないですね。
何とかして~楽天(笑) (April 23, 2003 06:12:55 PM)

Re:タラの芽の天ぷらにします!(4/23)   ポヨ丸 さん
(!o!)オオ!
タラの芽の天ぷら!!おいしそーーー!!
ビールに天ぷら。クーーーー!!
ワインもいいなぁーーーー!! (April 23, 2003 07:32:11 PM)

Re:Re:タラの芽の天ぷらにします!(4/23)   うるとびーず さん
★★水無月りんさん

>うあ~タラの芽の天ぷら・・・美味しそうですね~。

美味しかったよぉ!
お酒はよーく冷えた日本酒「茜さす」にいたしました。(笑)

>書き込むボタン押した後の
画面がサーバーエラーになったので、書けてなかったら
泣いてやるぅ~って思ってたら、しっかり書き込まれてました。

そうなのよネー。
書き込みボタン押してからぐるぐるしっぱなし(私はマック)で
いいかげんに切っちゃおうかと思うことばっかり。
ホントに何とかしてよね、楽天! (April 23, 2003 09:10:49 PM)

Re:Re:タラの芽の天ぷらにします!(4/23)   うるとびーず さん
★★ポヨ丸さん

>(!o!)オオ!
>ビールに天ぷら。クーーーー!!
>ワインもいいなぁーーーー!!

一瞬ビールにしようかと思ったんだけどね、
結局日本酒にしましたわ。(笑)
これから夫の晩ご飯だから、今度はビールで2度目のタラの芽といこうかな!
(April 23, 2003 09:13:06 PM)

Re:タラの芽の天ぷらにします!(4/23)   ジョンリーフッカー さん
実は昨日私も同じ物食べていたのです。
はは
今年すでに2回わらび食べました。
すごいでしょ
えへん
(April 23, 2003 09:54:02 PM)

Re:Re:タラの芽の天ぷらにします!(4/23)   うるとびーず さん
★★ジョンリーフッカーさん

>実は昨日私も同じ物食べていたのです。

そうでしたか!早いんですね~。
もちろん、天然物ですね?(笑)
今またビールでタラの芽、やってました。
お相手は穴沢さんですよー。

>今年すでに2回わらび食べました。
>すごいでしょ
>えへん

すごい、すごい!
そういえばジョンリーフッカーさんとは去年の秋、
キノコの話をしていたんですよね。
富士山に採りに行くとか行かないとか。(笑)
よし、ここ数日は山菜の話で盛り上がれるかな?

今日は庭で採れたアスパラも食卓に乗りました。
たった1本だけど50センチもあったので、
夫と私のサラダ分くらいにはなったんですよ。
(April 23, 2003 10:10:39 PM)

Re:タラの芽の天ぷらにします!(4/23)   Lygle さん
うるとびさん、おひさです。
今、アースディ準備でてんやわんやです。
お友達紹介して下さってありがとうございます。
じーっくり読んでみたいと思います。 (April 23, 2003 10:27:51 PM)

Re:Re:タラの芽の天ぷらにします!(4/23)   うるとびーず さん
★★Lygleさん

>うるとびさん、おひさです。

オー!Lygleさん、いらっしゃい!

>今、アースディ準備でてんやわんやです。

27日だっけ、ライブ?
できれば行きたいと思っているのですが、
今のところ半々なのよね。
久々にフェネギーさんたちにも会いたいしなぁ・・・
いずれにしてもいいイベントになるようにがんばってね!

>お友達紹介して下さってありがとうございます。
>じーっくり読んでみたいと思います。

はい、読んでみてくださいね。
(April 23, 2003 10:31:34 PM)

Re:タラの芽の天ぷらにします!(4/23)   ブラックタイガー0207 さん
暫くです
↑タラの芽もう出ているんですね私の方は未だ当分駄目ですそれからアスパラも随分と早いですね
こちらは桜が今満開ですそちらと比べるとおそいでしょ
こんばんの夕食はとてもすてきな料理でお酒もいけるのではないでしょうか(*^_^*)
(April 23, 2003 11:04:42 PM)

Re:Re:タラの芽の天ぷらにします!(4/23)   うるとびーず さん
★★ブラックタイガー0207さん

こんばんは!

>↑タラの芽もう出ているんですね私の方は未だ当分駄目ですそれからアスパラも随分と早いですね

庭のだから早いんだと思いますよー。
山のモノはまだまだでしょう。
アスパラもいつもなぜだか生えてくるんです。
今年は無駄にしないように食べないと!
いつも気がつくと大きくなり過ぎちゃってるの、(笑)

>こちらは桜が今満開ですそちらと比べるとおそいでしょ

ソメイヨシノはこちらも今が見頃です。
同じくらいでしょうか?

>こんばんの夕食はとてもすてきな料理でお酒もいけるのではないでしょうか(*^_^*)

美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいました!
お酒の方は日本酒が2杯、ビールが350ミリ缶半分です。
これからの季節は、やはりビールが欲しくなってきます。 (April 23, 2003 11:14:25 PM)

Re:タラの芽の天ぷらにします!(4/23)   ROSE13 さん
タラの芽の天ぷら、美味しそうですねv
家庭菜園があるのですね。
羨ましいーv
ところで禁酒って止めたのでしたっけ?
え?話題古い?
じゃあ週末はたっくさん(←ここがポイント・笑)飲めるのねーv
ワイン2本じゃ足りないかしら(笑)
(April 23, 2003 11:27:18 PM)

Re:Re:タラの芽の天ぷらにします!(4/23)   うるとびーず さん
★★ROSE13さん

>タラの芽の天ぷら、美味しそうですねv

美味しかったですよ。旬の味!
ROSEさんも今週末は、きっと山菜をたくさん食べられますね。

>家庭菜園があるのですね。

というわけではないのです。
タラの木は山へ入るのが忍びないので、
とりあえず裏に植えてみたという感じ。
アスパラは、毎年なぜだか松の木の根本に生えてくるの。
あと、庭にあるのはイチゴ、グミ、ユスラウメ、サクランボ・・・
実のつくモノが多いです。
その他にハーブ類やミツバやシソが勝手に生えてきます。

>ところで禁酒って止めたのでしたっけ?

え?そんなこと、いってたっけ?(笑)

>じゃあ週末はたっくさん(←ここがポイント・笑)飲めるのねーv
>ワイン2本じゃ足りないかしら(笑)

いえいえ、2本で十分でございます~。
次の日、息子の学校があるから、当日は早めに始めましょうか?(笑)
Roseさんはどんな予定なのかな?

(April 23, 2003 11:37:04 PM)

Re:タラの芽の天ぷらにします!(4/23)   higurasi さん
うるとびさん、今晩は
随分ご無沙汰してしまった気がしますが、即刻レスありがとうございました。

なんと自宅でタラの芽が採れるのですか。なんともよい環境ですな。
私も天ぷら食べたいのだ。
うちでは菜の花ぐらいしか味わえないぞ。

プリーズ・ギブ・ミータラの芽でござる。(笑)


(April 23, 2003 11:41:41 PM)

Re:Re:タラの芽の天ぷらにします!(4/23)   うるとびーず さん
★★higurasiさん

>うるとびさん、今晩は

higurasiさん、こんばんは!
この挨拶、本当に久しぶりです!

>随分ご無沙汰してしまった気がしますが、即刻レスありがとうございました。

へへへ。待ってるんだもんね。

>なんと自宅でタラの芽が採れるのですか。

あと2つ、高いところに食べ頃のタラの芽があったのだけど、
どうやっても届かなかったの。
明日、夫に高枝切りばさみで採ってもらいましょう。

>うちでは菜の花ぐらいしか味わえないぞ。

あー!菜の花、私、大好きよ!
菜の花も植えようかな。
この辺には「冬菜」っていうのがあって、
これが美味しいの!菜の花と似たような味わいなんです。

>プリーズ・ギブ・ミータラの芽でござる。(笑)

オー、イェース!
そういえば信州に越してきた頃、
山でたくさんタラの芽を収穫したときは実家にも送ったのよね。
今度、山でたくさん採れたらhigurasiさんにも送ってあげるね!
うちの庭のは家族で食べたら終わっちゃうので・・・
(April 23, 2003 11:48:55 PM)


© Rakuten Group, Inc.