1632967 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

『中国共産党支配の… New! Mドングリさん

バラ三昧&譜面作成… New! メンターさん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

さくら、恋せば msk222さん

真理を求めて 秀0430さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

うるとびーず@ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543@ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず@ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
October 26, 2005
XML
カテゴリ:お友だち

あっという間に今日もこんな時間です。
昨日今日と打ち合わせと勉強会。
毎日ホントにバタバタしてます。
でもワインオフのことを書かないと先に進めない。
ちょっと遅れちゃったけど、
楽しかった先週末のこと、まとめますね。

去年、1人の楽天友達に「この日に一緒に飲む?」
と声をかけたことから始まったワイン・オフ会。
今年もぜひ実現しようと何人かの楽天友達に声をかけました。
参加してくれたのはとむぼさん、秀さん、のりかさん。
お泊まりはヨタママさんのペンションで、
二日目はヨタママさんたちもワイナリーに合流してくれました。

まずは一日目。
朝は寒そうな曇り空だったんだけど、
お天気はどうにか一日保ってくれました。
私たちのノーテンキ加減に影響されたのかな?(笑)

とにかく会って、飲んで、しゃべって、おどる。
これが目的のオフ会です。(笑)
今回は民謡、そして津軽三味線と、
私たちのテイストとはちょっと違った趣だったんだけど、
ステージを盛り上げるのは最前列に陣取っている者の務め、
とばかりにハイテンションで盛り上がりました。
手拍子はもちろん、かけ声もね。



ハワイアンなんて一緒に踊っちゃいました。(笑)



でも、おなじステージならやっている方も見ている方も
気持ちよく楽しくなりたいもんね。(*^_^*)

さて、このワイナリーの収穫祭ですが、
本当に太っ腹の企画なのですよ。
ワイングラスをひとつ300円で購入すると、
あとは赤・白ワインと葡萄ジュースが飲み放題。
食べ物も手打ちそば、おにかけうどん、マトンの焼き肉、
フライドポテト、チーズの盛り合わせ、スイートポテトパイ等々、
100円から500円で美味しいものがたくさん。



だけど飲み放題というので飲み過ぎちゃう人もいるらしく、
救急車が2台も来たのだとか。
え?私?無事でしたよ。(笑)
まー、のちほど書く事もありますけれどね。(笑)

そんなわけで一日目も楽しく過ぎたのでありました。
あ、そうそう、ワイングラスを買いに行ったときにね。
ワイナリーのおじさんに言われました。
「今年もいらっしゃると思ってお待ちしてました」って。(*^_^*)

この日のお泊まりはヨタママさんのペンション「みどりのゆび」。
いつものように美味しいお食事と楽しい語らい。
これは今夜のスターター。



なぜかメインディッシュはとばしてデザートね。(笑)



食後は楽しいミニライブ。
暖炉には薪の火が赤々と。



今回はとむぼさんのお友達ののりかさんが参加してくれたので、
キーボードを持ち込んでのジャズセッションでした。
穴沢さんのドラム、Yさまのベース、のりかさんのキーボード、
とむぼさんのヴォーカル。とっても良かったです。(*^_^*)

……と書いている私ですが、
実はこのあたり、記憶が飛んでいるのです。
ワイナリーをあとにしてからの記憶があまりないのです。
写真もしっかり撮って、会話もまともにしていたらしいんだけど、
断片的にいくつかの場面が残っているだけなの。
秀さんの車に乗って道案内もしたはずなのに……

二日酔いはしない私なんだけど、
これはやっぱりまずいよね。
穴沢さんに呆れられたのは言うまでもありません。(涙)

えー、今日はこの辺でいったんおしまい。
二日目の報告はまた明日にでも。

----------

今夜もワインを飲みながらの更新なので、
忘れないうちにこれも書いておかなくちゃ。(笑)
最近、いろんな会議に出てるんだけど、
どこに行っても基本は康夫ちゃんのコモンズだと確認する。
康夫ちゃんは一番基本的なシンプルなメッセージを
ずっと送り続けてるんだなって思うんだ。
政治っていうのはひとりひとりが主人公。
自分で考えて、自分で動き出そう。
住民が幸せを追求するのを支援するのが行政とつくづく思う。

★★メディアを創る(天木直人)

★★チームニッポン・ブログ

★★報道写真家から

★★世に倦む日日






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 27, 2005 11:30:54 AM
コメント(2) | コメントを書く
[お友だち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.