1832480 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 太陽光発電とわんこの日記 ~エコして、トクして

太陽光発電とわんこの日記 ~エコして、トクして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

へいくろうHIT発電所

へいくろうHIT発電所

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

へいくろうHIT発電所@ Re[1]:ある日のねねさん(06/21) ばりゃ嫁さんへ 犬ってみんなはこうはなら…
ばりゃ嫁@ Re:ある日のねねさん(06/21) めっちゃ移動してますね(笑) ねね子可愛…
へいくろうHIT発電所@ Re[1]:豆好きです ♪(06/10) ばりゃ嫁さんへ こんばんは。 イソブラホ…
ばりゃ嫁@ Re:豆好きです ♪(06/10) へいくろうさん、女性のようにイソフラボ…
2024年05月02日
XML
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


2024年 4月 の 太陽光発電 の結果です。


先ずは当発電所の概要のおさらいからです。
中サイズ 20130503.jpg  

当発電所は愛知県名古屋市にあります。
パネルの向きは 南西向き の 1面設置 で 、屋根の勾配は4.5寸(約24度)。
南西というか、南西西なので、少し残念な向きです。
パネルは SANYO製 HIT230W が 24枚 で 5.52kW です。
2011年12月16日PM からの発電開始です。
なのでこれで13年目になります。



それでは4月の日毎の発電量とモニターの集計値です ひらめき

 


当発電所の4月の予測発電量は 618kWh です。
なので達成率としては93.5% でした。

えっ ???
一年間でもたくさんの発電量が期待できる 春 シーズン でこの結果  ほえー
特に後半ががっかりです。
雨の日と雨が降りそうな空の日が確かに多かったですからね。
めちゃめちゃ残念 ショック



続いて過去の同じ4月の成績です。


月ごとの値

13年間で下から2番目という発電量でした ショック
ちなみに3月も下から2番目、2月は下から1番目に少ない発電量だった。
今年は太陽光発電は絶不調です ほえー

日照時間がやっぱり少ないからこうなるんですよね。
お日様の恵みがもっと欲しかったな~ 失敗
発電量が少ないから、売電量も少なくなる。
電気の消費量がその割に少なめなのは月末に旅行に出ていて不在だったからだな。

気になったので確認してみました。
2024年の1月~4月までの累計発電量は2,204kWhで、達成率は109%でした。
貯金がまだあってホットしました。
けれどここから発電量が多くなる季節なので、あっという間に食い潰す可能性ありあり。

経済効果はもう売電単価が安いからまだしもですけど、
発電量が少ないということは、お天気が昼間悪いってことでもありますからね。
行楽の季節でもある春はいろんなシーンでお天気は大事です 泣き笑い 




続いて4月の抑制時間の確認です。
先月と変わらずの 766 でした。






そして来月5月の予測発電量と過去の実績です。




5月の予測発電量は 678kWh です。
5月は一年の間で最も発電量が期待できる月です。
太陽の恵みが多いことを大いに願っています   晴れ




最後は季節の写真を少々。
先ずは我が家の庭の太陽の恵みの様子から。


庭の梅の木です。
南高梅。
妻に言われたのですが、今年は確かに実が全然ついていないです。
こっちも、むむむっ、です ほえー



そして我が家の愛犬のねねさんです。
今朝は雨がやんで青空が広がる良いお天気でした 晴れ


5月は良いお天気の日がたくさんありますように 晴れ
そしてねねさんと一緒にお散歩がたくさんできますように 犬

ではでは バイバイ



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月02日 10時25分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[太陽光発電記録(月)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.