1897178 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪スウィングしなけりゃ意味がない 🎶

♪スウィングしなけりゃ意味がない 🎶

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.07.14
XML
カテゴリ:フォーク
ここはわが街の玄関であるらしい?
JR石巻駅南から北へ向かって?(その向こう400m先にkey-san御殿が建立)撮影したらしい絵であります!

加川良さんのライブDVD“60 debut 加川 良”じっくり観ました。
感想“やっぱり年とったなあ”です。
唄ってる
喋ってる
笑ってる
運転してる
回想している
人生感じます

かつて よい時代が ありました。
私の 好きな 日本がありました。

1972年
ぎら ぎら と 夏 まっ盛り。
そこで あなたに ただ ただ
ひと目惚れ。

うれしくて
泣きたいくらい幸せ。

あの日 あの時 そのまま
私の風景
想い出せるなら

いま ここで すばらしい。

行きたいところ
生きたいところ

きょうは 幸運の日
ありがとう。

加川 良
このライブは
La Cana 2007.12.26 東京・下北沢
内子座 2007.11.24 愛媛・内子
烋酒館 2007.7.7 滋賀・甲賀
での収録と演奏旅行の風景とです。
1 太陽のきもち
2 高知
  その朝
3 オレンジキャラバン
4 かかしのブルース
  鎮静剤
5 偶成
6 幸せそうな人たち
7 赤土の下で
8 下宿屋
9 生活の柄
10 胸にあふれるこの思い
11 教訓1
12 ラブソング
13 流行歌
14 君におやすみ
   コスモス
   ビール ストリート

懐かしい曲のオン・パレードです。嬉しくて、うれしくて、たまりません!
それから一枚の三つ折ライナー・ノートがなんともなんです。
少年時代、学生時代アマチュア・バンド、デビュー当時、フォーク・ジャンボリー、春一番、「駒沢あたりで」レコーディング風景、そして現在のスナップが・・・いいんです!
そして冒頭の 『感想 “やっぱり年とったなあ” です。』になるのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.03 19:59:27
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.