425840 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あべ社労士のポジティブノート

あべ社労士のポジティブノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

年度更新も徐々に審… New! SRきんさん

飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん
へこきもと 気まぐ… へこきもとさん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん

カレンダー

コメント新着

あべとしや@ Re[1]:“惰性”で日々が過ぎないように(12/29) yajima-srさん コメント、年末にいただい…
yajima-sr@ Re:“惰性”で日々が過ぎないように(12/29) 痛っ!! 自分のことを指摘されているようで…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
あべとしや@ Re[1]:新入社員研修で教えられたこと(04/12) yajima-srさん コメントありがとうござい…
yajima-sr@ Re:新入社員研修で教えられたこと(04/12) 社外の人の話を聞く機会は、新人にとって…

プロフィール

あべとしや

あべとしや

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

ニューストピックス

2009年09月25日
XML
カテゴリ:自然の中で
1週間のご無沙汰になってしまいました。
この間“シルバーウィーク”なる大型連休で、観光地は大変だったようですね。

高速道路も、“1000円乗り放題”の恩恵にあずかってゴールデンウイークよりも混んでいたとのことで、クルマで旅行に行った皆さん、お疲れ様でした大笑い
私は、あらかじめ予告していたとおりほとんど出かけることなく仕事をしておりました雫

そんな中で、唯一出かけたと言えば、この景色が見えるところです。

伊那谷一望

雲ひとつない秋晴れの日に、地元の「陣馬形」という里山から眺めた伊那谷の景色です。
手前の山の麓を蛇行しながら流れているのは天竜川です。

そのまわりの稲穂の黄金色が一面に広がる景色は、秋の里の風景を感じることができるのではないでしょうか。
この日、雲ひとつない天気でしたので、妻へのささやかなプレゼントに陣馬形から眺める伊那谷の風景はどうかと思い行ったのですが、とっても最高でしたね。

また伊那谷の風景にとどまらず、中央アルプスや南アルプスの鮮やかな雄姿をはじめとした山々も観ることもできて、妻も感動してくれたのではないでしょうか。
陣馬形までは、頂上までクルマで行くことができ、そこには水場もあってキャンプもできるようになっていますので、天気のいい日に足を伸ばすには手頃で最高のところです。

連休中は、プライベートででかけたのはこれくらいしかなかったのですが、仕事ではあちこちを出かけておりました。
連休に関係なく営業している会社は結構あるのです。

そんな中、ある会社に訪問した際、クルマから降りるととってもいい香りが・・・手書きハート
一気に秋を感じてしまいました。

キンモクセイ.jpg

そうです。金木犀(キンモクセイ)の花の香りです。
いい香りの花は、気持ちをとってもハイにさせてくれます。

陣馬形からの景色とともに、秋の本格的な訪れを感じることができました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月25日 21時48分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[自然の中で] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.