425335 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あべ社労士のポジティブノート

あべ社労士のポジティブノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

返戻がいくつかあり… New! SRきんさん

最近読んだ本(プリ… へこきもとさん

飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん

カレンダー

コメント新着

あべとしや@ Re[1]:“惰性”で日々が過ぎないように(12/29) yajima-srさん コメント、年末にいただい…
yajima-sr@ Re:“惰性”で日々が過ぎないように(12/29) 痛っ!! 自分のことを指摘されているようで…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
あべとしや@ Re[1]:新入社員研修で教えられたこと(04/12) yajima-srさん コメントありがとうござい…
yajima-sr@ Re:新入社員研修で教えられたこと(04/12) 社外の人の話を聞く機会は、新人にとって…

プロフィール

あべとしや

あべとしや

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

ニューストピックス

2010年03月04日
XML
カテゴリ:仕事関係

すでに3月も4日が過ぎてしまいました。
ここ1週間の気温も、一時は20度近くにまで上がる上向き矢印など、ぽかぽか陽気で一気に春が到来かさくらと思いきや、今朝はナント雪雪がちらついているという、季節の変わり目で立ち往生しているという感じでしょうか。

そんな暖かくなったり寒くなったりの3月アタマですが、仕事は常にホットぽっな状態で忙しくしているにもかかわらず、懐はお寒いしょんぼり状況という、なんとも今の季節をそのまま地でいっている感じなのです。
懐のお話が出ましたが、いまは確定申告の時期なのですよね。

毎年ぎりぎりで申告手続きをしているので、今年こそは確定申告受付間もなくで提出しようと意気込んでいたにもかかわらず、未だに提出できておりません。
妻にも手伝っていただいて、何とか決算と申告書の作成までは済んだのですが、まだ全体のチェックができておらず、毎年のようにぎりぎりの申告になりそうな雰囲気です。

昨年は、これだけ厳しい経済状況も反映して、一部契約解除になったところもあったりして当事務所も売り上げが減るのではと思っていたのですが、中安金の申請手続き業務や講師活動など従来とは異なる新たな業務も行ってきていることもあり、全体としては売り上げが伸びたのはうれしい限りです。
かつて「助成金バブル」なる時期があったとかで、「助成金御殿」なるものを建てるほど稼いだ社労士がいたという話を聞いたことがありますが、今はとても御殿がたたるまで助成金で稼げるような状況にはなく、地道にコツコツと依頼を受けて行うしかありません。

もっとも中安金は、中小企業が休業せざるを得ないほど厳しい経営状況の下で使う助成金制度ですから、これで自分も報酬をたくさんもらおうなどという気持ちはさらさらなく、少しでも経営者が楽になる手助けができればと思っているというのが正直なところです。
できれば、この助成金を使わなくてすむようになってもらいたいと思っています。

ところが、一向に活用が減る様子はなく、すでに2年目に突入している会社もあったり、一時期活用しなくなった会社が再び活用し始めるなど、昨年のピーク時と変わらぬ件数を行ってる状況です。
世間は回復の兆しが見え始めていると言っていますが、こうした状況をみるにつけ果たして回復基調にあるのかどうか不思議でなりません。

一気に春が来なくてもいいので、その兆しが誰の目にもわかるように少しずつ暖かくなってくれるとうれしい限りですスマイル


そのとおりと思った方はポチッとお願いします。


にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月04日 23時31分21秒
コメント(1) | コメントを書く
[仕事関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.