991926 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Headless

Headless

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Comments

Free Space





















































May 11, 2016
XML
カテゴリ:カウンターテロ

あっき〜2002さんの楽天エンタメナビでの

映画「ナイトホークス」の作品評価は4点(5点満点)です!

映画「ナイトホークス

ナイトホークス

■出演者
シルヴェスター・スタローン/ルトガー・ハウアー/リンゼイ・ワグナー/ビリー・ディー・ウィリアムズ/パーシス・カンバッタ

作品レビュー「笑劇のラスト」を楽天エンタメナビで見る



あらすじ
ニューヨークに潜伏した国際テロリストと、
対テロ用特殊部隊ATACに配属された
二人の刑事の戦いを描いたアクション。

人ゴミの中で発砲しても一般人に当たらないスゴ腕刑事が、
スーパー整形技術で追っ手をかわしながら、
次から次へとテロしてまわる国際テロリスト相手に
街中でドンパチを繰り広げる80年代のカウンターテロムービー

話の内容的には、24と近い感じに思えるのですが、
この作品が、時代を先取りし過ぎてるのか、24が古いのか
911の前に、こんな容赦無いテロ対策してたなんて!という映画

全ては、ラストの対決シーンのためのお膳立てかもしえませんが、
そういう所まで、24のシーズン後半を思わせる展開

最後のシーンで、
犯人が女性を襲いに家に侵入するんですが・・
背中にナイフを突き刺そうとしてか、
じわじわ女性の後姿に迫っていくと、

クルリ!

なんと!

ズラをかぶったスタローン!!

そこで、犯人はショック死して物語は終ります。

おいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
俺まで殺す気か!

他にも、ディスコや地下鉄で、
拳銃握り締めて犯人を追いかけて、
人ごみの中で水平発射とか、
驚愕のカウンターテロ映画でした。

1981年の映画なので、
チャックノリスの映画とかその辺と被る感じでしょうか、
デルタフォースみたいなw
あの当事の、ありえないアクション映画は、
爽快感と夢やロマンが有って最高ですね。

ところで

今日、ニュースを見たら、
同じぐらいの笑えるニュースが載ってました。

校則で禁止されているスマホを取り上げられた学生が自殺

えっ・・・

まぁね・・僕の世代だと
学生のスマホ事情とかわかりませんけども、
多分、アダルト関係の画像が沢山入っていたりとか、
彼女とのハメ撮り動画が入ってたりとか、
命に関わる情報が入っていたんでしょう。

それにしても、
取り上げられて数時間で、即自殺とか
マッハ過ぎてもう笑うしかない

いや・・待てよ、
普通、みんなそう思う自殺で終りそうな事件が、
これがもし他殺だったとしたらどうだろう。

例えば、取り上げたスマホの中に、
教師が何かをやっている動画が入っていて、
それをネットにアップされたり、警察に持ち込まれたら・・
という代物だったらどうなるのか。

悪の教典みたいな感じで、
とんでもないサイコパスで連続殺人鬼の先生が、
歌いながら、バンバンやってたりしたら

楽しそうでは有るけども・・まぁいいや


ところで、
このブログは、一応アダルト無しという事にはしてますが、
今日は、ちょっとネットで起こった騒動を・・

AV@女優のみずなれいさんという人が、
一般人に対してツイッターでキレた話題が、
炎上というか、拡散されて方々で議論されています。
一時的に検索ワードとかでも上位に来る盛り上がり

AV@女優という仕事をしている人間について、
どういう風に捉えるべきか?
という感じでしょうか
僕が思うに、まとめて芸能人という扱いで良いと思うので、
特にジャンルがAVだから~という差別的な事を言う必要なし
ただのタレントさんです。

きっかけになったやり取りは、
みづなれいさん引退という事で、
ファンに向けた感謝のツイートをしたところ、

>甘楽@ゾウ出身ミンク族 @inoue19821224
>夢与えてますかね?ただの性欲処理の方法の一つでしょ。
>↓
>みづなれい(31)水菜麗 @mizunarei
>AV見たことないんですか?
>AVみたいなセックス実生活でできますか?

という辺りから始まって、
”正論”はどっちだ~という意見の応酬・・・

まぁ、
正論というのはですね、年齢制限に関係なくというか、
学校中心で使われる言葉ですんで、
大学生であっても18歳以下みたいな
性風俗に関しては、禁忌のように扱ってますんで、
そりゃ、水商売全般アウトでしょうけど、
最近は、
好んでそっちの仕事に就く人も増えてまして、
自分が悪い事をしている、社会的に良からぬ人間だ
という認識を持っていないせいか、
堂々とやっちゃって隠さなくなりましたね。

今の時代は丁度、
世の中の常識の感覚が、推移して行ってる過渡期なので、
考え方の古い人が物申したところ、
世の中がそうではなくなっていたという話でしょう。

昔なら、いや今でも作品の中で描かれてる話では、
昔AVに出ていたという事を家族にばらされたく無かったら・・
と、高額な口止め料を要求してくるたかりとか、
それを、お話の中で見て、
「そんな奴居ないだろw」って思いませんよね。
それが、現実社会での本当の扱いだと思うんです

世の中が大きく変わってしまってる部分の一つがネット
ツイッターとか、ラインとか、SNS、ネトゲ
そういう場所で、年齢制限をかけられないので、
学生と、アダルト業界の人が、共存してしまい、
そうでなくても、大人と子供が同じげーむを遊んだ挙句、
チャットで、セクハラなんて当たり前になってました。

悪いのはセクハラをした方であったり、
学生にアダルトの宣伝する業界の人も問題有るんですが、
何の規制もなされないまま、野放しの状態が続いていて、
やったもん勝ちの世の中なんですよね。

そもそも、ジャンルについての規制というものは、
”年齢制限”という線しか存在しておらず、
法律で明確にアウトですよって言われてるのはそこだけで、
AV@女優が、中学生とかに向かって、
「今度発売になる私の最新作見てね^^」って言いますし、
遭いに来てねって、自分の出るイベントに招待してしまいます。

コスプレ撮影会なんて、
AKBのコンサート行くのとあんま変わらないんで
僕はどっちでも良いんじゃないかって思いますけど、
客観的に倫理面で考えたらダメでしょう
お母さんに言ったらダメって言われて、
お父さんに言ったら保護者同伴になりそうです
放送倫理協会であるとか、ソフト倫理なんとか・・
ああいう団体は、その辺の規制や取締りしてないんですかね
実は業界内の自主規制団体でして・・

彼等は一体何なのか?
正確には、
自分達の業界内で好き勝手するために、
建前上の規制団体を立ち上げて、
政府やお上の介入をさせなくするための組織
パチンコの遊戯協会なんかもそうですけど、
警察からの天下り先として用意しておいて、
どうみても黒いものを白く塗り替えるための組織なんですね。

そういう連中は何もしないので、
人類の本能が赴くままの社会に変貌して行ってるんですな。
規制団体は、必ず公的機関からの認可を受けないといけないとか、
管理する能力が有る人間に監視させるべきなんですが、
カタチだけってのがどうしようもないんですな。

そして、
中学生が校則で禁止されているのに所持していたスマホに、
エロ画像が沢山入ってしまっていてですね、
取り上げられた途端自殺なんて事になるんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2016 09:26:23 AM
コメント(0) | コメントを書く
[カウンターテロ] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

エアガンのレビュー


AK102


H&K MP5A5 HC


DE.50AE


MP7A1(GBB)


STEYRシリーズ


M14 OD


COMBAT PYTHON


H&K MP5KA4 PDW


Glock22


音楽について


HR/HM


楽器など


ギターの話


ギターアンプの話


安ギターの話


エフェクターの話


HR/HM(A)


Accept


AC/DC


ANTHEM


Alice Cooper


ANGRA


Alice In Chains


Arch Enemy


Aerosmith


Allman Brothers Band


HR/HM(B)


Black Sabbath


Black Label Society


Black Crowes


BLIND GUARDIAN


Bon Jovi


HR/HM(C)


Carcass


Clash


Cults


HR/HM(D)


Dokken


Deep Purple


Danzig


Doors


DIO


Def Leppard


HR/HM(E)


EMF


EDGUY


Extreme


HR/HM(F)


Frank Zappa


FireHouse


HR/HM(G)


Gamma Ray


Guns 'N Roses


Grean Day


Grave Digger


Guitarhythm


HR/HM(H)


HELLOWEEN


Hevens Gate


HANOI ROCKS


Harem Scarem


HR/HM(I)


IRON MAIDEN


Impellitteri


HR/HM(J)


Joe Satriani


Judas Priest


John 5


Jake E. Lee


HR/HM(K)


Kamelot


Kai Hansen


KISS


Kelly Simons


HR/HM(L)


Lynch Mob


Led Zeppelin


Lizzy Borden


HR/HM(M)


Megadeath


Metallca


Mötley Crüe


Motörhead


Marilyn Manson


M.S.G


Michael Kiske


Meat Loaf


Mr.Big


HR/HM(N)


Nine Inch Nails


Night Ranger


HR/HM(O)


OZZY OSBOURNE


HR/HM(P)


Pink Cream 69


POISON


Prime55


Pride & Glory


HR/HM(Q)


Queensrÿche


Quiet Riot


HR/HM(R)


Richie Blackmore


Richie Kotzen


Rhapsody


Running Wild


Randy Rhoads


Rainbow


Ratt


HR/HM(S)


SHAMAN


Slayer


Skid Row


Slipknot


Snuff


Sodom


Stone Temple Pilots


Survivor


Sex Pistols


Smashing Pumpkins


Scorpions


Squarepusher


HR/HM(T)


Thin Lizzy


HR/HM(U)


U.D.O


U.F.O


Ugly Kids Joe


HR/HM(V)


Van Halen


HR/HM(W)


Winger


Wwiii


W.A.S.P


White Zombie


HR/HM(X)


HR/HM(YJM)


Yngwie Malmsteen


Y&T


HR/HM(Z)


Zakk Wylde


JROCK(JP)


BUCK-TICK


聖飢魔2


筋肉少女帯


LOUDNESS


Re-United


X


Zi≒Kill


The Kings


Earthshaker


hide


特撮


王様


Pink Sapphire


Night Hawks


Guitarist


Eric Clapton


James Hendrix


Roy Buchanan


Steve Vai


Chris Impellitteri


Ritchie Blackmore


Jimmy Page


Robert Johnson


Shanon Curfman


Edward Van Halen


Stevie Ray Vaughan


Mick Mars


Gibson


LesPaulCustom


SG standard


Fender


'72 Stratcaster


'52 Telecaster


'62B teleCustom


Charvel/Jackson


model6


CDS-070-HH


Fernandes


FR-55


Burny BLC70pp


STJ-BT


YAMAHA


Pacifica112VMXYNS


Epiphone


LesPaulSpecialI P90


安ギター


legend TEL-CTM


ProSession Strat


RDR LesPaul std


Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024
・January , 2024
・December , 2023
・November , 2023
・October , 2023
・September , 2023

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Rakuten Card

Profile

あっき〜2002

あっき〜2002

Favorite Blog

まだ登録されていません

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.