1811807 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プリウス界の市街地燃費帝王へのいばらの道

プリウス界の市街地燃費帝王へのいばらの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

こくし@ Re:吸気温度上昇作戦と燃費の関連性について最近思うこと(12/22) 吸気温度が高くて 燃費が上がる理由は巡航…
燃費マン@ Re:更新停止のお知らせ(04/01) 色々な記事を読ませていただきましたが、…
aaa@ Re:信号発進で加速の遅い車の後ろになったら?(07/28) 大型トラックでもプリウスよりも発進は早…
http://buycialisonla.com/@ Re:50万アクセス! 感謝です。(09/21) viagra cialis kaufen ohne rezeptcialis …
プリウス@ 燃費NO1 プリウスの燃費 最近季節もよく、自分の…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

カテゴリ

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2009.09.04
XML
カテゴリ:不思議な現象
月曜日の夜、SOCが56%といつもより3%ほど(バッテリレベル1目盛り分)高く帰宅できました。

翌日の朝は、その分調子にのって、モーター走行引き伸ばし(エンジン加速後の等速走行)をしてました。

以前より、エンジンが暖まりきっていない走行開始数kmはモーター走行を多用すると燃費が良いと書いているとおりです(使用した電力以上の効果)。

ところが、弱モーターによる等速走行中、EVモードが強制解除(BL2へ低下したことを意味する)されました。SOCは50%程度のはずが45%を表示。

あわててエンジン低回転走行にて充電(25A程度の充電電流)に切り替えるも、全然バッテリレベル(SOC)は上がっていきません。それどころか低下を続け41%まで落ちました(T_T)

この結果、期待していた往路燃費は撃沈。通常より悪い燃費となりました。

SOCの急降下現象の発生要因を改めて認識した次第です。

・弱電流(最低は滑空時の2~3A、上は6A程度)であっても、滑空やモーター走行を
 引き伸ばしすぎ、連続でバッテリを使い続ける(SOC4%以上?)とおこりやすい
 ように思います。

・充電走行に切り替えても急降下は止まりません。しかし、充電状態にしていない
 ときよりはマシかも(低下量があるところで抑えられる)

こまめな充放電サイクルを意識する方が吉なようです。

連続等速走行できる機会が少ない市街地走行では、そういうところで本当は出来る限り
モーター走行を引き伸ばししたいのですが・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.04 08:34:26
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.