4026659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七詩さんのHP

七詩さんのHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

【沖縄料理】新橋「… New! shuz1127さん

コメント新着

七詩@ Re[1]:天空のポピー園(06/02) New! ふぁみり~キャンパーさんへ 地球にやさ…
ふぁみり~キャンパー@ Re:天空のポピー園(06/02) New! 動物のため、植物のため、地球のため、私…
七詩@ Re[1]:天空のポピー園(06/02) ・曙光さんへ そうですね。ケシ属の花は、…
七詩@ Re[3]:天空のポピー園(06/02) ふぁみり~キャンパーさんへ おっしゃる…
・曙光@ Re:天空のポピー園(06/02) >害虫とか益虫とか、不快動物とか、基準…
ふぁみり~キャンパー@ Re[2]:天空のポピー園(06/02) 七詩さんへ >害虫とか益虫とか、不快動…
七詩@ Re[1]:天空のポピー園(06/02) ・曙光さんへ 害虫とか益虫とか、不快動物…
・曙光@ Re:天空のポピー園(06/02) >それにしても、同じケシ属でも、大切に…
三代目翔盟@ Re:新イソップ童話~どっちもどっち効果?(05/28) 小池百合子の人運は○13画で小才に長けた人…
七詩@ Re[1]:新イソップ童話~どっちもどっち効果?(05/28) ・曙光さんへ 現職が出馬することを前提に…

ニューストピックス

2018年06月20日
XML
テーマ:ニュース(99717)
カテゴリ:事件・犯罪

昨日の加計氏の記者会見はなんだったのだろうか。
震災とワールドカップの合間をぬうように、それも急遽、東京の記者が集まらないような時間をセットして…これで内容は部下が嘘をいったというものなのだから、逆に批判をよぶのではないか。
そう思っていたらほとんどの人が予想もしていなかった日本勝利。朝のニュースはすっかりこれで占められ加計の記者会見などはふっとんでしまった。強運というかなんというか。
最近のニュースで気になるのは、静岡の女性拉致殺害事件と新幹線内の殺傷事件だ。
前者は主犯格の男が新潟県内で自殺していたというが、被害者との面識などまだまだ不明の点が多い。無差別の金目当ての犯行だとしたら怖い。そして誰でも被害者になりうるという点では新幹線の殺傷事件も同様だ。いずれも犯罪被害など想像していない場所で起きたことも共通している。一時、池袋や下関で通り魔事件が連続したときも、防犯グッズがうれたというが、こうしたものが再び売れ出すかもしれない。
職場もない、金もない、友人もない、家族もない…犯罪によっても失うもののない人のことを一説によると「無敵の人」というらしい。民事の弁護士から「無資力ほど強いものはない、なにしろ損害賠償責任など痛くもかゆくもないのだから」という言葉をきいたことがあるが、無敵の人はまさに刑事責任でも失うものが何もない人ということになる。静岡の女性拉致殺害事件でも新幹線の事件でも、犯人はいずれも
無敵の人だった。若いこと、健康なこと、そして体力も十分あることも、御本人達にとっては、失って惜しいというものでもなかったのだろう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月20日 19時00分10秒
コメント(15) | コメントを書く
[事件・犯罪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:無敵の人(06/20)   ・曙光 さん
世の中に神ならぬ人間に無敵な人などいない。人間誰しも究極的に一番怖い、一番自分を苦しめる、逃れても逃れても逃れ切れることのできない存在がいる。それは自分自身、乃ち自我であり我執である。
お金がなければ3食を2食に減らし生きればよい。他人の口撃は如何にあろうとも、それを受け入れるかどうかは自分が決めればよい事。他人の言葉に悩まされる、或は他人の目を気にして自分自慢をし続けるどと云う事はナンセンスでありどうでもよい事である。
本来の無敵の人は我欲、我執を超えた人であり、神ならぬ人間には存在しないだろう。
されど人は日々生きるために見果てぬ夢を見続け、己れに打ち克とうと、死ぬまで葛藤し闘い続けるだろう。だから人間であると言えるだろうのだろう。

(2018年06月20日 19時37分47秒)

Re[1]:無敵の人(06/20)   七詩 さん
・曙光さんへ
無敵の人は「失うもののない人」という意味です。
損害賠償といっても払うものはないし、刑罰といっても刑務所は娑婆よりも居心地がよいと思っているのかもしれない。家族もいないか、その関係が悪化しているかで、「家族に迷惑」なんてこともつゆ思わない。
そういう人が増えているのかなと思います。 (2018年06月20日 21時25分33秒)

Re:無敵の人(06/20)   ・曙光 さん
私は縁あって様々な集いに出向くが、七詩さん仰る失うもののない人、自分さえよければ傍らの迷惑省みない老人を目にすることがしばしばある。一声応じると濡れ落ち葉の如く纏わりついて離れない。ああいう老人にはなりたくないという事例を近年よく目にする。
外見は老人、中味は子供、人生体験、人生学習が何も身につかなかった老人、そして人の迷惑省みない濡れ落ち葉老人にはなりたくないとつくづく思う昨今です。
(2018年06月20日 21時59分19秒)

無敵でもなんでもない   鳩ポッポ9098 さん
前にも言いましたけれど、彼等は無敵なんかではない。ボクが自爆テロを起こすなら数千単位の人間を巻き添えにしてやらないと割に合わないと思う。そして、大衆に我が意志を顕示し、恐怖のどん底に叩き落としてやろうと思うだろう。そういう明確な意思と目的のもと、実際に行動を起こして罪悪感を持たない、これが無敵の人だ。近代刑法の埒外にある人物という意味でね。

あなたの仰るのは、別に無敵でもなんでもなく、自身から逃げ続けただけ、刑務所なら衣食住ついているとかそういうのは、打算ですよね。打算があるならそれは妥協しているということだから、敵に屈しているという事に他なりません。

失う物が何もない…かつてのヤクザ映画なら鉄砲玉に志願する若衆の言いそうなセリフだが、考えてもみれば失う物も強固な意志も無ければ目的や利害、執着もない、だったら普通はわざわざ犯罪を犯す強烈な動機にもならないわけ。食うに困って強盗するのとは対称的にね。

何度も言っているけれど、この種の犯罪が断続的に起こるのは起こる。ですけれど、頻発するというほどではない、適切な治安対策を講じていくだけで十分。 (2018年06月20日 22時38分25秒)

Re[1]:無敵の人(06/20)   Ryu-chan6708 さん
私は縁あって様々な集いに出向くが、七詩さん仰る失うもののない人、自分さえよければ傍らの迷惑省みない老人を目にすることがしばしばある。例えば直接関係のないのに、「誰もが知っているという周回遅れの引用」というこのブログの読者おなじみの独自の固有語で、濡れ落ち葉の如く纏わりついてきて離れない老人がいる。このブログには多くの匿名の読者がいるから、「誰もが知っているは『ウソ』、月に1、2回の引用でも「ベタベタの引用」とこれも『ウソ」』。こういう大声をあげる『嘘つき』の老人にはなりたくないという事例を近年よく目にする。
外見は老人、中味は子供、人生体験、人生学習が何も身につかなかった「ストーカー老人」、そして人の迷惑省みない「誰もが知っているという周回遅れの引用」用語を叫び続ける濡れ落ち葉老人にはなりたくないとつくづく思う昨今です(大笑い)。
(2018年06月21日 09時49分06秒)

Re:無敵の人(06/20)   ・曙光 さん
驚いたビックリ。何故貴殿が出てくるの?。私が出向いていく集いの事を書いていて、集いで貴殿と挨拶したこともないし、貴殿と面識はない。只管ビックリ。 (2018年06月21日 10時01分43秒)

Re:無敵の人(06/20)   maki5417 さん
民事の弁護士から「無資力ほど強いものはない、なにしろ損害賠償責任など痛くもかゆくもないのだから」という言葉をきいたことがあるが、無敵の人はまさに刑事責任でも失うものが何もない人ということになる。


そうでもないでしょう。
資力がないと言っても、非合法の取り立てがあります。
また、刑事罰は重いですね。
社会復帰は難しく、再犯、累犯の道に落ちることでしょう。

それにしても凶悪事件は昔もありましたが、最近は嫌な事件が多いように思います。
国民が希望を持てる政治をのぞみます。
(2018年06月21日 10時17分20秒)

Re[1]:無敵の人(06/20)   Ryu-chan6708 さん
>驚いたビックリ。何故貴殿が出てくるの?。私が出向いていく集いの事を書いていて、集いで貴殿と挨拶したこともないし、貴殿と面識はない。只管ビックリ。

洒落のわからないご老人だね(笑い)。それには、こっちも只管ビックリ(笑い)。
(2018年06月21日 10時55分34秒)

Re:無敵の人(06/20)   maki5417 さん
おかしな老人のいる会へは行きたくないですね。
気の合う人、有能な人、まともな人と付き合うのがいいですね。

仕事上の付き合いも減れば、可能でしょう。
人付き合いの煩わさを避けるのも、人生を楽しく過ごすコツです。

もちろん、「無敵の人」とのお付き合いもごめんです。

(2018年06月21日 10時55分47秒)

Re:無敵の人(06/20)   maki5417 さん
追伸です。

「俺の周りにはロクなやつがいない」、「変な人ばかりあつまってくる」、「バカばっかりだ!」みたいなことばかり言っている人はどうなのか?

もちろん本当に人間関係にめぐまれない人もいるには違いありませんが、
だいたいにおいて本当に実力のある人はあまり周りの人の悪口はいわないことが多いです。

まわりに批判や文句を言っていると自分が優秀な人物になったような感覚になりますが、そんなことをしていると、かえって自分自身の評価を下げることにもなりかねません。

ことわざ「類は友を呼ぶ」の落とし穴だそうです。

(2018年06月21日 11時29分18秒)

Re:無敵の人(06/20)   ・曙光 さん
>おかしな老人のいる会へは行きたくないですね。気の合う人、有能な人、まともな人と付き合うのがいいですね。仕事上の付き合いも減れば、可能でしょう。人付き合いの煩わさを避けるのも、人生を楽しく過ごすコツです。

自分で気づいていないから書くのだろうが、自分自慢のオンパレード。
自分で気づいていない事が、多くの人の集中非難を浴びる理由か。
人は死ぬ時までやり直しはできます。再生を期待します。
(2018年06月21日 12時44分20秒)

Re:無敵の人(06/20)   ふぁみり〜キャンパー さん
>気の合う人、有能な人、まともな人と付き合うのがいいですね。

無能で、まともでない人が言うと何とも笑えますね、ギャグのつもりですかね?

>仕事上の付き合いも減れば、可能でしょう。
>人付き合いの煩わさを避けるのも、人生を楽しく過ごすコツです。

無能でまともでないので自ブログにコメントしてくれる人がどんどん減って、
今や日記書いても誰もコメントをくれない、誰にも相手にもされない、
無能でまともでないゆえにブログにすら誰もコメントれなくなった人が言うと何とも哀れですね。

>もちろん、「無敵の人」とのお付き合いもごめんです。

相手にも選ぶ権利がありますからね、だからこの人のブログには誰もコメント書かないんですね。

>まわりに批判や文句を言っていると自分が優秀な人物になったような感覚になりますが、そんなことをしていると、かえって自分自身の評価を下げることにもなりかねません。

これまでに自分が書いたコメントを百万回読み返してみたらいかがでしょうか?
恥ずかしくて死にたくなりませんかね・・・・

死んでいいですよ、どうせ誰も悲しみませんから。
(2018年06月21日 19時56分13秒)

Re[1]:無敵の人(06/20)   七詩 さん
・曙光さんへ
そういえば最近は店員や駅員に暴力をふるう老人もいるとか…。
まあ、昔は年をとればとるほど、子供も増え、孫も増え、紐帯は増えていくのですが、今はその逆ですね。それだけが原因ではないのでしょうけど、老齢=人格の円満化とはならないようです。 (2018年06月21日 21時25分55秒)

Re:無敵でもなんでもない(06/20)   七詩 さん
鳩ポッポ9098さん
豊かな時代でも通り魔が頻発した時期もありました。
池袋とか下関とかね。
ああいう犯人には死刑制度というのはそれなりの抑止力のある場合も多いようですが、それでも「死刑になりたいから犯罪を犯す」と公言する人もいます。
たしかに自爆テロなどとは違うタイプなのですし、それだけはマシなのかもしれません。
(2018年06月21日 21時29分50秒)

Re[1]:無敵の人(06/20)   七詩 さん
maki5417さんへ
もともと社会からはじかれていると思っている人にとっては「社会復帰」なんてものは最初から念頭にないのでしょう。むしろ…ワイドショーなどで自分が大きくとりあげられることでかえって喜び?を感じているのかもしれません。
静岡の女性拉致事件の真相はわかりませんが、もし金目当ての拉致なら誘拐殺人なみに刑を重くしてほしいものです。
(2018年06月21日 21時34分10秒)


© Rakuten Group, Inc.