4036538 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七詩さんのHP

七詩さんのHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

コメント新着

・曙光@ Re:「枕草子」(上)を読んで(06/17) New! >清少納言と定子のドラマは面白そうです…
七詩@ Re:清少納言こそ現代女性に受ける人物ですね(06/17) New! 鳩ポッポ9098さんへ どうもありがとうござ…
鳩ポッポ9098@ 清少納言こそ現代女性に受ける人物ですね New! >栄花物語には関白家没落の後にも、並み…
七詩@ Re[1]:「枕草子」(上)を読んで(06/17) New! ・曙光さんへ 「光る君へ」では道長はいい…
・曙光@ Re:「枕草子」(上)を読んで(06/17) New! >伊周と隆家が花山上皇に弓を射たという…
・曙光@ Re:「光る君へ」と枕草子(その2)(06/16) New! >高齢者が自ら、若者層に未来を託して身…
七詩@ Re[1]:「光る君へ」と枕草子(その2)(06/16) ふぁみり~キャンパーさんへ 冒険と堅実を…
七詩@ Re:戦国回帰はやむなしか(06/16) 鳩ポッポ9098さんへ 雅な王朝時代の才能豊…
七詩@ Re[1]:「光る君へ」と枕草子(その2)(06/16) ・曙光さんへ そうですね。ドラマはあまり…
・曙光@ Re:「光る君へ」と枕草子(その2)(06/16) 高齢者が自ら、若者層に未来を託して身を…

ニューストピックス

2019年12月27日
XML
カテゴリ:少子高齢化
未婚化の要因でよくいわれるのが男女のミスマッチである。
具体的にはこれは女性が結婚相手に望む年収と現実とのギャップとして語られることが多い。
何百万円の年収を希望しても実際にそんな要件を満たす相手は宝くじなみの確立だというように…。
しかし、考えてみると、男女逆のミスマッチもあるのかもしれない。
昭和時代の常識では専業主婦志向の女性というのはかなりいて、また、そうした女性を結婚相手として望む男性もいた。ところが今の時代、専業主婦志向の女性はいるのだが、そうした専業主婦を結婚相手に望む男性というのは急減しているのではないか。今日では専業主婦イコール勝ち組女性の王道にあらずというわけである。
例えば、学校を出た後、ずっと家事手伝いをしているような女性との結婚はどうだろうか。昔ならそういう女性との結婚は普通だったのだが、今は「無職の女性」というだけで敬遠する男性が多いのかもしれない。だいたい今の時代ある程度能力があり、努力してきたような人なら、男女問わず仕事についているのが普通ではないか。それだけではない。依存的な生き方自体が今ではどうも嫌われるようだ。内親王の婚約内定者の方についても、世論は婚約内定者本人よりも、その母親の生き方に反発しているように見える。昭和時代なら女性が男性の経済力をあてにする生き方というのはけっこう普通だったし、容認されていたようにも思えるのだが。
家事手伝いの女性に限らず、アルバイトしかしたことがなく、結婚後は専業主婦になる気まんまんという女性も結婚市場では嫌がられるのかもしれない。生活費をおんぶしてくるようなのはある意味、男にとっては地雷のようなものだし、料理の材料が何種類も市販されているような時代には料理上手や家事上手も昔ほどありがたみがない。そしてそうした依存志向の女性ほど婚活に熱心で、対象を虎視眈々と狙っている。
その一方、自立ができている女性はどうかと言えば、こういう人は無理に結婚する必要は感じていないし、よほどの利点がないと結婚しないだろう。つまり奥さんの収入をアテにする男は対象外というわけである。
まあ、そんなこんなで男と女はすれ違う。
男は正社員があたりまえ、女は専業主婦が当たり前だった時代の方が婚姻率は高かった。おまけに、連日のように起きる親子間殺人や、発達障害児の出現率が6%なんていう報道。こうしたものも結婚し、子供を持つことを躊躇させるに十分だろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月27日 22時26分02秒
コメント(6) | コメントを書く
[少子高齢化] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:未婚化の要因は男と女のミスマッチ?(12/27)   maki5417 さん
面白い見方ですね。
非正規が増えて、ひとりよりもふたりの方が生活しやすなんてのもあるかもしれません。
昔のディンクスですが、いまは低賃金で迫られてというところが違います。

介護施設の経営者に、うちはひとり350万円、夫婦で働いてもらえば700万円と胸を張られてげんなりしたのを思い出しました。
昔は、いや今でも正社員ならひとりで700万円くらいの年収はあるでしょう。


世論は婚約内定者本人よりも、その母親の生き方に反発しているように見える。

そうなんですか。
この場合の世論というのは何なのでしょう。
ワイドショーも本人のロースクールについて取り上げても、母親についてはスルーのようです。


余談ながら、件の婚約者にはこれを機にステップアップしてもらいたいですね。
デイズジャパンの性暴力調査委員会の上柳弁護士の経歴を見てそんな風に思いました。父親が大学教授と自殺者では、境遇がずいぶん違いますが。
(2019年12月29日 18時24分43秒)

Re[1]:未婚化の要因は男と女のミスマッチ?(12/27)   ふぁみり〜キャンパー さん
七誌さんへ

>昔は、いや今でも正社員ならひとりで700万円くらいの年収はあるでしょう。


っていうような感覚の人が格差問題とか語ったらそりゃ的外れな意見にもなろうというものですよね。。。。。

ね、低所得層のことなど何もわかってないのがまるわかりのコメントでしょ?
遮眼帯付けられた馬並みの視野ですよね。

そりゃこんな人が多けりゃ格差なんか埋まりませんよね。
当然だと思いません? (2019年12月29日 20時10分51秒)

Re:未婚化の要因は男と女のミスマッチ?(12/27)   ふぁみり〜キャンパー さん
つまりはですね、
なんて言いますか
>昔は、いや今でも正社員ならひとりで700万円くらいの年収はあるでしょう。

こんな感覚でろくに仕事もしてないくせに分不相応な給料をもらってるやつを相応の地位に叩き落すことでですね、日本の格差問題ってかなり改善するんですよね。
いや~~ちょうどいいタイミングでいい実例がいて良かったです。

ちなみにですね現在の日本の「正社員男性」の平均年収はだいたい550万円くらいです、
でこれが中央値になるともっと下がって490万くらいですね、つまりは正社員男性の半分以上は490万以下の収入ってことでしてね。
ついでに言うと給与所得者全体(男女混み、派遣込み)に占める700万以上の年収の者の割合がですねだいたい15%くらいですので、彼の感覚で言うと日本の給与所得者の85%は普通じゃない低賃金で働いてるってことになりますね。
まあ民主党政権時代はもっと悪かったですけれどね。

現実が見えていないここういう無能の感覚論ってあてになりませんよね・・・・
こんな感覚の無能者の戯言が如何に現実離れしているかよくわかる事例で大変参考になるコメントでしたね(笑) (2019年12月29日 20時44分52秒)

Re[1]:未婚化の要因は男と女のミスマッチ?(12/27)   七詩 さん
maki5417さんへ
男でも結婚後も趣味に金を使いたい、生活を頼られるのは面倒だ…という気持ちがあると思います。その一方で、エリートというほどでもなくても、そこそこに稼いでいる女性は、結婚を無理にする必要もないだけ要求水準も高くなる…こんなところでしょう。K氏については、週刊誌報道をみるかぎりでは母親に対する反発がつよいように思います。婚約中の女性に金を渡し、自分から婚約を解消した後は金を返せという…ふつうはアルバイトをしている母子家庭の母親に金を渡せば贈与ですし、金銭貸借をいうのでしたら、週刊誌に情報をだすよりもさっさと訴訟でもなんでもすればよいのですよ。
法律家を目指す場合には本人の能力と努力がすべてで親が何やっているとか自殺したとかは全く関係ないでしょう。 (2019年12月30日 08時08分52秒)

Re[1]:未婚化の要因は男と女のミスマッチ?(12/27)   七詩 さん
ふぁみり〜キャンパーさんへ
ある世代までも感覚では年収740万円は珍しくも何でもなかったのですが、今の時代はそうではない。それ以下の収入で暮らしている人も大勢いるというのがまさに日本の賃金低下の実相でしょう。
同じ景色でも上り坂と下り坂では印象が違う。
自分世代は親世代ほど豊かな暮らしはできないだろう。
孫世代はもっと厳しいだろう。
こんな感覚では少子化が進むのは当然です。
(2019年12月30日 08時15分14秒)

Re[2]:未婚化の要因は男と女のミスマッチ?(12/27)   ふぁみり〜キャンパー さん
七詩さんへ
>ある世代までも感覚では年収740万円は珍しくも何でもなかったのですが、今の時代はそうではない。

いつの時代ですか?
過去に「正社員の」平均年収が700万を上回ったことなど一度もありませんが?
年収700万が珍しくもなんともなかった時代など一度もありませんよ。
給与所得者全体の平均給与で言えば500万を上回ったことさえありませんけれど?

(2019年12月30日 08時31分28秒)


© Rakuten Group, Inc.