374603 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南の島に住んでました 自然にふれて子育て

南の島に住んでました 自然にふれて子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

カテゴリ

ニューストピックス

2007年08月03日
XML
カテゴリ:南の島の花

島に住んでいて、東北では見かけない木がいろいろあるので
名前を覚えるためにふれあい民俗館で売っていた
「ふるさとの草木」という本を買ってみました。

「蘇鉄」ソテツは、京都の二条城の庭園に植えてあったりして
見たことがありますが、寒さに弱いので冬はわらで防寒対策をしてるそうです。
沖縄と九州南部に自生していて、ここでは防寒対策の必要はありません。

名前の由来は、鉄を受けると元気になることから付けられたとも言われているそうです。
雄株と雌株があって雌株の花を見ました。
070802_1120~01.JPG070802_1119~01.JPG
大きくてまん丸の花が、木の頭にあってびっくりしました。
雄株の花は、長くて大きい松ぼっくりみたいな形をしているみたいです。

本に用途として、観賞・食用・防風。工芸用と書いてあって、方言は(シトチ)。
種子が戦時中などの飢えをしのぐために食料としていたようですが、
毒があるので食べ無いほうが良いみたいです。
赤い実が栗みたいに見えておいしそうですが・・・

これからまた他の木の事もブログに書いてみたいなと思います。

沖縄の油味噌(あんだんすー)は、ソテツの種子の毒抜きして作った蘇鉄味噌(そてつみそ)を、豚の脂肪(ラード)で炒めた物だったそうです。
今のあんだんすーは普通の味噌に豚肉などを入れて焼いた焼き味噌が主で、
ポーポーやおにぎりの中に入れて食べるそうです。
沖縄の家庭では欠かせない調味料のひとつ、あんだんすー入りの
ポーポーやおにぎりをまだ食べたこと無いので、食べてみたいなぺろり


あぐー肉を使用した油みそあぐーあんだんすー

banner2.gif
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月03日 01時23分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[南の島の花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.