376182 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南の島に住んでました 自然にふれて子育て

南の島に住んでました 自然にふれて子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

ニューストピックス

2007年08月12日
XML
カテゴリ:季節

先日山梨の友達から、桃が送られて気ました。
沖縄まで無事に桃が届くのか心配でしたが、
箱を開けてみると大きな桃がびっしり15個入っていました。
いい香りがしていますが、持ってみると硬式野球のボールのように硬い桃でしたびっくり
福島にいる時、福島の人は硬い桃が好きだと聞いた(違う人もいるとは思いますが)ので、
1つ皮をむいてみました。
甘みはあるけどりんごのようにがりがりした食感でした。
川中島という品種なので柔らかくなると思い、少し待ってみました。
2・3日で私好みの柔らかい桃になりましたぺろり
DSCF2669.jpg
DSCF2710.jpg
坊ちゃんは、はじめてみる桃をボールのように投げて遊んでました。
切って食べさせると、もっと頂戴と催促してたくさん食べましたぽっ

島では桃は売っていないし、生協のは冷蔵で来るし
今年は桃は食べられないと思っていたのでとってもうれしかったです。
甘くておいしい桃が毎日食べられて、友達には感謝感謝ですウィンク


山形の白桃「川中島白桃」2kg


banner2.gif
面白ブログ人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月13日 00時35分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[季節] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.