376207 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南の島に住んでました 自然にふれて子育て

南の島に住んでました 自然にふれて子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

ニューストピックス

2007年12月16日
XML
カテゴリ:季節

昨日は、臨海ふれあい公園の体育館の前で、しめ縄作りをしました。
おきなわ県民カレッジの一環なのだそうです。
親子で参加の家族が多かったです。
DSCF3533.jpg

坊ちゃんは、しめ縄を作るための「わら」をぐちゃぐちゃにして遊んでました。
昼寝の時間なので途中でだんなさんと帰りました。

DSCF3535.jpgDSCF3536.jpg

講師の先生が作り方を教えてくれて、それをまねして作るのですが
結構難しかったです。
わらをひねって三つ編みのように編んでいくのですが、
腰が痛いので力が入らなくて近くにいた男の人に手伝ってもらいました。
近所の人にも手伝ってもらって、みかんと墨を昆布で巻いたものを付けて完成しました。
初めて作ったのであんまりうまく出来なかったのですが、
MYしめ縄が出来て感激です。
作るのは楽しかったのですが、力仕事だったので
だんなさんに作ってもらえば良かったかなと思いました。

DSCF3548.jpg

お正月までに松などで少し飾り付けをしたら良いかなと思います。
やっと年賀状も作り始めました。
パソコンが重たくて時間がかかるし、実家の分も作るので急がなくては。


banner2.gif
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月16日 15時11分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[季節] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.