2084278 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おい、ちょま、まてよ(゚Д゚;)!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

うち.

うち.

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

ななし@ Re: ジパング12話~三川第8戦隊突撃について~(07/01) 砲撃する際、距離は3200mと言っているでし…
fdew@ Re:よていち~♪(09/12) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
fwwwdw@ Re:9月14日の【今日は何の日?】フィクションのみ(09/14) <small> <a href="http://www.tod-s.com"…
2010.10.03
XML
下記の物は、うちが2010年9月中に読んだ仮想戦記小説です。

【伊佐美】
○『真・関ヶ原合戦【波瀾の章】』

【大村芳弘】
○『超重心砲戦艦出撃す! 日露英同盟VS米独仏同盟』
○『超重心砲戦艦出撃す!(2) 白洲次郎の知略』

【神尾秀】
○『関ヶ原六文銭記(ニ) 秀吉の混乱』

【小林卿】
○『サムライ海軍 天佑決戦』

【竹中亮】
○『大谷刑部戦記(四) 伊達政宗咆吼す!』

【田中光二】
○『烈日の機動部隊 小沢治三朗風雲録(1)』
○『激闘艦隊[1] マリアナ沖海戦大逆転』
○『山口多聞疾風録』

【津野田幸作】
○『戦国の勇者<14> 箱根峠進撃戦!』

【中岡潤一郎】
○『真・マリアナ決戦[2] 比島沖海戦!』

【森詠】
○『日本朝鮮戦争[第十部 日本PKF敗退す]』
○『日本朝鮮戦争[第十一部 国連PKF反撃]』
○『日本朝鮮戦争[第十二部 ソウルへの道]』
○『日本朝鮮戦争[第十三部 38度線を越えて]』
○『日本朝鮮戦争[第十四部 朝鮮で一番長い日]』
○『日本朝鮮戦争[第十五部 統一への遠い道]』
○『新日本中国戦争[第一部 台湾独立]』
○『新日本中国戦争[第二部 中台激突]』
○『新日本中国戦争[第三部 台湾封鎖]』
○『新日本中国戦争[第四部 中国分裂]』
○『新日本中国戦争[第五部 中国内戦]』
○『新日本中国戦争[第六部 台湾内乱]』
○『新日本中国戦争[第七部 沖縄戦争]』

【横山信義】
○『碧海の王座(4) 【ソロモンの覇者】』

【吉田親司】
○『眼下の撃沈王(2) 真潜水艦隊、出撃す』

戦国時代・三国時代モノ:4作品(初物1作品)
第二次世界大戦/太平洋戦争~20世紀内モノ:10作品(初物6作品)
現代・近未来モノ(作品内の時間が2000年以降):0作品(初物0作品)
その他モノ:0作品(初物0作品)



以上がこの9月中に読んだ仮想戦記小説です。

9月は、8月に比べると読んだ作品数では、5作品増えて、14作品。初物作品数も7冊と8月より3作品増えています。これは、8月に比べて、9月初め頃に広島市内に出て、仮想戦記小説を買いあさった事や、9月終盤には岡山に戻ったため、すぐに小説を買いに行ったり、借りに行ったり出来る様になったのが原因です。ちなみに冊数的には、8月より減っていたりします。

8月から読んでいた森詠先生の『日本朝鮮戦争』ですが、9月初めには無事読み終える事が出来ました。同じシリーズで、15巻と言う数字は、現在の所、うちの読んだ仮想戦記小説では、最多の巻数です。まぁ、津野田先生の『戦国の勇者』が現在14巻(今月15巻が出る予定)なので今年中には、更新されてしまいますが(苦笑
で、読み終わって思った事は、「韓国人は、死ぬほど身勝手」と言う事です。散々北朝鮮に追い詰められ、あれだけ周辺国(主に日本)に迷惑掛け、散々国連で騒ぎ散らし、軍隊派遣(日本なんて、1番被害受けてるにも関わらず、苦労して派遣したのに、韓国側は、「再侵略しに来た!!」と、訳の判らない事をほざいた挙句、北の宣伝に惑わされた一部のアホな韓国将兵さん達が、背後から襲ってくる始末)させておいて、戦争が終結し、国連が今後の指導を提案すると、「あとは、自分達でやるから口出しするな!!てか、とっとと出てけ!!」って、それは無いだろ、おい。ついには国連の戦後指導協力機関にテロまで仕掛け出す始末・・・・・・お前ら何様のつもりだ?しかもこれが民衆レベルならともかく(それでも十分おかしいが)、韓国政府首脳陣レベルで言ってるんだから、お話になりません。あの北のクーデター政府でさえ、消極的ながら承諾しているのに・・・・・・現実の韓国人の方々がここまで身勝手で無い事をうちは、心から願います(まぁ、正直期待出来ませんが・・・・・・)

古本屋で仮想戦記小説を漁ってる際に見つけた伊佐美先生の『真・関ヶ原合戦』。時は、秀吉が島津征伐直前で、家康に大政所を送って服従を迫り、後方の憂いを絶とうとしている頃。で、この作品の主人公は、島津の方々。島津義久がこの数年前に東郷重位を中央への諜報員にした事から歴史が変化し、彼の大政所暗殺で秀吉、家康が再度戦う事に。島津は、南蛮交易で軍備強化(南蛮船の造船や大砲の購入)し、九州をあっと言う間に占領。さらに長宗我部元親を味方に付けて、秀吉を背後から襲ったり、家康に軍事援助を行ったりしています。で、当の秀吉軍は、敗北に次ぐ敗北を重ね、九鬼水軍壊滅で制海権を失い、秀長さんを失い、大坂城を焼かれています。ここまで、この時期の秀吉が一方的に惨敗し続ける小説を見るのは久しぶりです。中々面白い感じに進んでいる小説なので続きに期待したい所なのですが、調べてみると1巻発売以降、もう10年以上続きが出ていません・・・・・・うぅ、残念無念(涙

さて、今月は何冊くらい読めるかなぁ~~♪

ちなみに『うちが今まで読んだ仮想戦記小説リスト』も更新しました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アニメブログへブログランキング・にほんブログ村へ←もし宜しければ押してあげてください!!

注意:一部の方がよく日記の内容と全く関係無い(特にアダルト関係)トラックバックを送ってこられますがその様なものは見つけ次第即消去します。あと掲示板の方にも同様のコメントを載せても即消去します!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.03 13:53:53
コメント(0) | コメントを書く


フリーページ

お気に入りブログ

近況報告20240603 New! あべ模型製作所さん

新・七瀬♪の部屋 七瀬♪さん
らてらるしょっつ!! らてらる〜とさん
-The small hill whe… 夜天2189さん
月輝桜華の轍~for a … 朱雲雀さん
リヒトクライス-ペン… ペンギンTAKAさん
瑠璃色ノ永遠 閃光のワルキューレさん
想い出桜~ミナト、… 桜野草一郎さん
艦長セリオのアニゲ… 艦長セリオさん
LEGE-MON ナスビ2249さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.