129411 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あらかると

あらかると

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ジャズの神様の思し… 南浦猫麻呂さん
My Secret Room Suzuckさん

Category

Recent Posts

Comments

みこ。@ Re:ボカラトンへようこそ(08/06) 永野さん、コメントありがとうございます…
永野節子@ Re:ボカラトンへようこそ(08/06) 初めまして、ではなくボカ- ラトン- リゾ…
tupichan@ Re:ホルスト 組曲 「惑星」(08/25) はじめまして。 紹介していただいた「惑星…
なでしこ@ 子供達を守りましょう PTAは、親と教師が、教育を協議するた…
mikosan28@ Re:はい。。♪(06/06) Suzuckさん、ご無沙汰しております。 …
August 3, 2008
XML
カテゴリ:クラシック
今日のN響アワーはイタリア人指揮者マッシモ・ザネッティの特集でした。

初めて見る指揮者です。
説明によれば、歌劇場を中心に指揮者のキャリアを積んで今に至っているそうです。

メインの曲はR.シュトラウスの交響詩「ツァラトゥストラはこう語った」でした。
冒頭の曲はよく聴くけれど、全曲聴いたことがなかったんだな~気がつきました。
ワインを飲みながらなんとなく聴いていたのですが、
音楽よりも映像に目を奪われ、N響ウォッチャーしてしまいました。

一番お~と思ったのは、主席フルートの席です。
いつもならのび太くんが座っていることが多いとことですが、
なんと、東京フィル フルート主席の斉藤 和志さんではありませんか。

それと、チューバ。
あれあれ、池田さんじゃない。
さすがにトラの方の名前はわかりませんでした。

他に誰かいないかな~なんてことに気を使っていると、
やっぱり曲は耳に入ってこないんです。
録画したはずなので、もう一度、ちゃんと聴くことにします。

TVならではの贅沢な楽しみです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 4, 2008 10:08:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[クラシック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.