6317040 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.04.12
XML
カテゴリ:近鉄バファローズ
本日の日刊ゲンダイにこんなことが書
いてありました。
「一場はなぜ昨日(11日)先発しなか
ったのか。月曜日はセ・リーグのゲーム
もなく、NHK-BSで一応全国放送も
あった。そういう日に一場を登板させ、
デビューの舞台を作って話題をマスコミ
に提供することが楽天首脳が考えるべき
スター育成法ではないか、などなど」

一場がスター?

べつの新聞では「救世主」の期待、とい
う表現もありました。

昨秋のいろいろな事件で話題先行になった
感はありますが、所詮、明大時代のお山の
大将気分が抜けず、かつフォームの修正を
いま行なっている大卒ルーキー投手の一人
に過ぎない。そう楽天首脳は判断し、じっ
くり育てることを考えているように思いま
す。

いま、「おまえはスターだ」といった特別
扱いをしたら、中途半端な選手で終わって
しまいそうで。

昨夜に引き続き、ケーブルテレビで楽天の
ゲーム(再放送)を見ています。
一場投手の顔を始めてちゃんとみました。
あまり楽天にはいない顔つきですね。

もし、
理知的な高須と2人きりになったら、対照
的なだけに噛み合う話題はないだろうな、
お互いずっと無言なんだろうな、などと余
計なことを考えてしまいます。

どっちかというと、ジャイアンツ風の顔。

ま、よそ見せず、自惚れず、まっすぐ育っ
てほしいなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.13 00:32:31
コメント(4) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments


© Rakuten Group, Inc.