2553216 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.29
XML
カテゴリ:野球&スポーツ

きょうの「波瀾万丈」を見て
(ちょっとウルウルしちゃいましたね)

清原和博というオトコの魅力を改めて感じました。

野際さんが最後に仰った感想がまさに視聴者の声だと思います。

桑田真澄は冷静で理論的に見えて、実は
失敗し挫折してジメジメしてきたのも本当の桑田真澄なんだ。

2週に渡っての放送でしたけど、やっぱり物たりませんでしたね。



ここ数年桑田さんの引退を恐れながら応援してきました。
このブログもその一心で続けて来た感じです。

打たれるな!勝ってくれ!引退しちゃダメだ!ってね。
2軍に放って置いたH監督を憎んだりもしましたっけ。
(いまもその思いは変わりませんが)



この春の引越し荷造りでも捨てられずに
残しておいた桑田見出しのスポーツ紙が3つありました。



DSC00146.jpg

「桑田は終わったのか」日刊スポーツ 2005/08/15
この日は確か各紙一面トップでしたね。

2面コラムで評論家の西本聖氏が
「なぜ桑田?」と起用に疑問符をつけていました。
暗い道には気をつけろよ。ジョークです(汗)



DSC00147.jpg

「電撃昇格!!桑田NY直行」スポニチ 2007/06/10
2・3面に「桑田やった!昇格への軌跡」
うれしかったですねー。思い出します。

確かTBSの同行取材の空港での映像で、
NYからの電話で「背番号が18」と知らされて
涙していた桑田さんを思い出します。



DSC00148.jpg

「桑田現役続行、右足手術決断」スポーツ報知 2007/09/08
前日のTBS-NEWS23のインタビューで知ってはいたものの
新聞を買いに行きました。これも震えましたねー。

ジョーブ博士「治してみせる。わたしだって現役だ」には(泣)でした。



結局、この春本当に引退するという報道の新聞は残っていません。
買わなかったのか、信じてなかったからか。… (笑)



DSC00152.jpg

巨人を出る時、売られた桑田Tシャツ「友情」。

DSC00153.jpg
DSC00154.jpg

これはペプシのおまけ。巨人の桑田です。

まあ、単なる自慢ですがね。(笑)
すみませーん。


にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ ←桑田真澄さんを応援しています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.30 08:11:21
コメント(8) | コメントを書く
[野球&スポーツ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.