2547826 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.10.27
XML
カテゴリ:情報&知恵
「無期懲役でも十数年で仮釈放」はうそ 17年は平均33年2カ月、元名古屋大女子学生が服役へ
共同通信47NEWS 2019/10/24 17:01

 「あなたの障害や犯行当時の年齢を考えると、有期刑の上限である懲役30年に近い無期懲役です。被害者のことを考えて罪を償い、必ず社会復帰できると信じて努力してほしい」

 名古屋大在学中の2014年、宗教の勧誘に訪れた女性を殺害し、高校時代には仙台市で同級生ら2人に劇物の硫酸タリウムを飲ませたとして、殺人や殺人未遂などの罪に問われた元女子学生は17年3月24日、名古屋地裁で判決を言い渡された後、山田耕司裁判長からこんな言葉を掛けられた。

 目元までかかる長い前髪と白いマスクで、元学生の表情はうかがえなかったが、山田裁判長の「よろしいですか」という問い掛けには「はい」とはっきりとした声で答えた。裁判員裁判の地裁判決は名古屋高裁に続き、最高裁でも支持され、10月22日付で元学生の無期懲役が確定した。

 無期懲役は、仮釈放されなければ死ぬまで刑務所で労働を強制される刑だ。仮釈放されても恩赦にならない限り、生涯にわたって保護観察下に置かれる。仮釈放には、①悔悟の情と改善更生の意欲がある、②再犯の恐れがない、③社会の感情が仮釈放を認める―などの条件があり、③の判断では、被害者側の意見も聴くので、ハードルは高い。

 法務省によると、17年末現在の無期懲役受刑者は1795人。同年に仮釈放された8人(仮釈放が取り消され、再度仮釈放された人を除く)の平均服役期間は33年2カ月だった。08~17年の10年間に仮釈放されたのは64人なのに対し、3倍を超える193人が獄死している。多くの受刑者にとって、無期懲役は事実上の「終身刑」となっているが、こうした現状はあまり知られておらず「十数年で仮釈放される」という伝説が根強くある。
(以下略)

【共同通信47NEWS;元記事はこちら


 ◆二人以上殺さなければ死刑はない。無期懲役といってもうまくやりゃあ10年かそこいらで出てくるんだろう?この格差は大きいよ、… なんて思ってた。それは伝説にすぎなかったんですかぁ。知らなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.27 14:56:16
コメント(0) | コメントを書く
[情報&知恵] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.