1206747 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

姉男(あねお)のワインやっちまった?

姉男(あねお)のワインやっちまった?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2013年05月23日
XML
カテゴリ:コーヒー

\はいはい、みんな静かに、静かに~!/

静かに.jpg

美味しいコーヒーの入れ方

その1からのつづきだよ

 

oyaおさらい

えんぴつその1では

ペーパードリップにも種類があり、カリタ、メリタ、コーノが
代表的(他にハリオ式も)。

それぞれドリッパーの形が違い、

カリタとメリタを説明しました。

続きます。

 

3.【コーノ(KONO)式】

もともと業務用コーヒー器具・コーヒー販売をしていた
「珈琲サイフォン株式会社」の河野敏夫氏が考案したもので

喫茶店などプロが使う業務用の器具として使われていた
ドリッパー。

コーノドリッパー.jpg

特徴的なのは円すい型をして、底の部分が大きく開いていること。

(前出のカリタやメリタは台形型)

kono001.jpg

おじさん台形のドリッパーは、注いだお湯は下には向かわず横に流れ、
溝を伝って下の穴から流れ出ます。

 

一方のコーノ式では、注いだ湯が中心から周囲へと浸透。
コーヒーは底の部分に集中して落ちる方式。

コーノフィルター2.jpg

穴が大きく、フィルターの先端がはみ出ます

 

コーヒー抽出に理想的といわれるネルドリップの濾し袋の長所を
そのままペーパードリップで簡単に再現できるところが
プロの間でも人気。

ただ、入れるのに時間がかかるかも。

 

ちなみに専用のメジャースプーンは12g。
フィルターも専用のもの下矢印を使わなくてはなりません。

コーノフィルター.jpg

 

セットだとちょっとお高めだけれど、
カラフルでプレゼントにも使えそう下矢印

セット.jpg

(画像クリックでコーノのWEBショップ 各詳細へ)

 

コーノ式で美味しく入れる方法下矢印

 

コーヒー

※4.【ハリオ式】

おじさんちなみに同じ円錐形では

ガラス食器等販売のハリオ社が2005年に
「ハリオ式」(正式にはV60)を発売しています。

ハリオv60.jpg

コーノ式よりも溝のような凸スジ(リブという)が上部まで伸びて
スパイラル型。

おじさんちなみに底の穴はコーノ式より若干大きめ)

 

スパイラルにすることで、
コーヒー豆にお湯を注いだ時の膨らみをより妨げずに
ネルドリップにさらに近い味わいを再現するドリッパー。

 

星ハリオ式(V60)の詳しい説明と美味しい入れ方は

右矢印コチラ

 

 

コーノ式よりセットのお値段が安くて、プレゼントにおススメ

ドリッパー素材が陶器のセット通常価格¥3150 上矢印楽天最安値で¥2520)
※画像クリックで商品ページへ

 

姉男もコレは使ったことがないので、興味津々!

密かに、カリタのドリッパーと味比べしようと
目論んでます。

 

ドリッパーの素材はプラスチックだけど、激安!

通常¥420のものが、¥190下矢印

   

ちなみに姉男が欲しいのは下矢印素材が陶器のもの

通常¥1575のものが¥979

 

皆さん、より美味しくコーヒーを飲んでくださいね~!

おかざえもん.jpg

 愛知岡崎市出身の微妙なゆるキャラ上矢印「オカザえもん」

 

足跡がわりにぽちぽちっとお願いしやす

お取り寄せグルメ   人気ぶろぐ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月23日 11時56分28秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:美味しいコーヒーの入れ方 その2(05/23)   7usagi さん
 こんにちは。

コーヒーの入れ方が上手かったら、
自分で入れて飲むのんですけど、中々なのですよ。
機械にお任せで飲んでます。
でも、
せっかくなので、ちょっと学んで帰ります♪
どうせなら美味しく飲むべきですよね!
   (2013年05月23日 11時27分14秒)

 こんちですぅ ( ´ ▽ ` )ノ   Secret base さん
あれっ? VIPルームがない?(笑)

珍しいでしょ、この時間に♪ 姉男さんちゃんと寝てる~?
朝までコースだったんじゃない??(・・;) って人のこと言えないわww

でもここまで調べたおすんだね~!! 極めてる~!
気になると、とことんだったんですよね~♪
仕事もできるし、家事もちゃんとしてそうだし良い奥様じゃな~い♪

こんな楽しく記事書けるなんて、旦那様も楽しんでるんでしょうね~♪
家では夫婦漫才やってたりして(笑)

(2013年05月23日 12時45分15秒)

 Re:美味しいコーヒーの入れ方 その2(05/23)   jun281 さん
こんにちは

一昨日に扁桃腺で熱が38℃以上になり昨日は熱は下がりましたが 重い咳が止まらなくて
呼吸が苦しい時もあります ><::
仕事がたまったのでこれから仕事に渋谷に出かけます
暫くは夏日の様な暑さが続きますので
皆様も寝冷えや風邪に充分お気をつけ下さい
まだ体が熱っぽくてだるいので
今日も応援だけさせて頂きます

応援2ぽち☆ (2013年05月23日 13時19分23秒)

 Re[1]:美味しいコーヒーの入れ方 その2(05/23)   姉男 さん
7usagiさん

機械だとぶれがなくていいですよね♪
自分で入れると、心のぶれが味に直結するから、
眠い時は濃く入れすぎたりして「あらら」となることもあったりしますヨ(笑)
まあ、そこが面白いところでもあるんですけどね(^^)

> こんにちは。

>コーヒーの入れ方が上手かったら、
>自分で入れて飲むのんですけど、中々なのですよ。
>機械にお任せで飲んでます。
>でも、
>せっかくなので、ちょっと学んで帰ります♪
>どうせなら美味しく飲むべきですよね!
>  
-----
(2013年05月23日 17時14分03秒)

 Re:こんちですぅ ( ´ ▽ ` )ノ(05/23)   姉男 さん
Secret baseさん

VIPルームはお客様の安全を考慮して迷路になっております。
自力でお探し下さいませ(笑)

珍しいね、こんな時間に♪

アハハ、あんまり寝てない(笑)
元来の性格と昔の職業病の癖で、調べる時はとことんじゃなきゃ気が済まないんだよね~。

仕事でもこれが体を酷使する原因になるのとストレスの原因にもなる~
(抱えた仕事は、とっとと終わらせなきゃ、気持ちが悪い)

それと確かにウチは漫才だわ~!
最近は私が口うるさく「ちゃんと片付けて」と連呼するもんだから
「はいママ!」が口癖になってるな~(笑)
夫婦漫才ならぬ、親子漫才か!?
でも、相方はいまいちボケがまだ足りない(笑)

>あれっ? VIPルームがない?(笑)

>珍しいでしょ、この時間に♪ 姉男さんちゃんと寝てる~?
>朝までコースだったんじゃない??(・・;) って人のこと言えないわww

>でもここまで調べたおすんだね~!! 極めてる~!
>気になると、とことんだったんですよね~♪
>仕事もできるし、家事もちゃんとしてそうだし良い奥様じゃな~い♪

>こんな楽しく記事書けるなんて、旦那様も楽しんでるんでしょうね~♪
>家では夫婦漫才やってたりして(笑)


-----
(2013年05月23日 18時17分26秒)

 Re[1]:美味しいコーヒーの入れ方 その2(05/23)   姉男 さん
jun281さん

大丈夫ですか?
熱が下がったのはよかったですけど、咳が続くと体力を消耗して苦しくなりますよね。

お仕事もたまっているのでは、早々ゆっくりもしていられなさそうですが
できるだけ安静にして早く元気になってくださいね。
お大事に。


>こんにちは

>一昨日に扁桃腺で熱が38℃以上になり昨日は熱は下がりましたが 重い咳が止まらなくて
>呼吸が苦しい時もあります ><::
>仕事がたまったのでこれから仕事に渋谷に出かけます
>暫くは夏日の様な暑さが続きますので
>皆様も寝冷えや風邪に充分お気をつけ下さい
>まだ体が熱っぽくてだるいので
>今日も応援だけさせて頂きます

>応援2ぽち☆
-----
(2013年05月23日 18時21分52秒)

 Re:美味しいコーヒーの入れ方 その2(05/23)   itao88 さん
あぁ~、オカザえもんだぁ~。
大好き!!
facebookで、オカザえもんとお友達になった~って思ったら、どうやら偽物で・・・・
そのうち、本名にしたらしく、で、アカウントなくなってやんの!!
家のは2個穴でしたよん。
PP☆

(2013年05月23日 21時28分02秒)

 Re:美味しいコーヒーの入れ方 その2(05/23)   jack1172 さん
コーヒーは奥が深いですね。
毎日コーヒーの味が違います。(^^;ゞ
私も、カリタの陶器製を愛用しています。 (2013年05月23日 23時16分44秒)

 Re[1]:美味しいコーヒーの入れ方 その2(05/23)   姉男 さん
itao88さん

オカザえもんて、facebookやってたの?
というか、偽物が出現しているの~!アハハ
人気者だね~。
突っ込みどころ満載のキャラだから、笑えるんだよね。

2個穴というと、三洋産業というメーカーの3~5人用のドリッパーかな?
あそこのメーカーのドリッパーはちょっと変わっていて入れる杯数によってドリッパーの穴が違うの。
(お湯のスピードをどれも一定に保つためらしい)、
だから2つ穴は3~5人用だから、もし、そのドリッパーで1人~2人を入れるなら、
心持ちゆっくり目にお湯を入れてやったほうがいいと思うよん♪

>あぁ~、オカザえもんだぁ~。
>大好き!!
>facebookで、オカザえもんとお友達になった~って思ったら、どうやら偽物で・・・・
>そのうち、本名にしたらしく、で、アカウントなくなってやんの!!
>家のは2個穴でしたよん。
>PP☆


-----
(2013年05月24日 10時09分16秒)

 Re[1]:美味しいコーヒーの入れ方 その2(05/23)   姉男 さん
jack1172さん

ですよね。
粉の量とお湯を入れるスピードの違いでも、味に完全な差が出てきますしね~。
だから、美味しく入れられた時はものすごくウレシイですよね♪

>コーヒーは奥が深いですね。
>毎日コーヒーの味が違います。(^^;ゞ
>私も、カリタの陶器製を愛用しています。
-----
(2013年05月24日 10時12分54秒)

 Re:美味しいコーヒーの入れ方 その2(05/23)   jun281 さん
こんにちは

昨日プロスキーヤーであり冒険家の三浦雄一郎さん 80歳が エヴェレスト登頂最高齢記録達成は快挙ですね 本人の努力もさることながら 家族やチームスタッフさん皆さんの援助があったので凄い記録が達成する事が出来たのでは また新たな挑戦頑張って欲しいです

これからも高齢者や若い人にも夢を与え続けて欲しいです 無地に下山して帰国して欲しいです
年齢にかかわらず自分の目標を持って何事にも諦めないで努力する姿を教えさせて頂きました
人生はお☆様になる迄ロマンや目標を持つべきだと
改めて教えられました

お陰さまでやっと咳も少し治まり楽になりました
やっと3日目で薬が効いたみたいです ホッ~
今日から元気で仕事ができます
早速出来上がった仕事をこれから渋谷に届けます

お見舞いのコメントありがとうございました
とても励まされて元気を頂きました
楽しい週末をお過ごし下さい

応援2ぽち☆ (2013年05月24日 15時45分11秒)

 Re:美味しいコーヒーの入れ方 その2(05/23)   AXEL.com さん
こんにちは(^ ^)

なるほどね~~~と勉強になりました。
美味しいコーヒーを頂く為の工夫。

それと、入れる時間の楽しみですかね。
心穏やかに楽しみたいと思います。


(2013年05月24日 15時48分11秒)

 Re[1]:美味しいコーヒーの入れ方 その2(05/23)   姉男 さん
jun281さん

三浦雄一郎さん、素晴らしい快挙ですよね♪
年は関係ないという努力に感服します。

ようやく元気になられて、安心しました。
これから本調子でイケそうですね。
いつもありがとうございます(^^)

>こんにちは

>昨日プロスキーヤーであり冒険家の三浦雄一郎さん 80歳が エヴェレスト登頂最高齢記録達成は快挙ですね 本人の努力もさることながら 家族やチームスタッフさん皆さんの援助があったので凄い記録が達成する事が出来たのでは また新たな挑戦頑張って欲しいです

>これからも高齢者や若い人にも夢を与え続けて欲しいです 無地に下山して帰国して欲しいです
>年齢にかかわらず自分の目標を持って何事にも諦めないで努力する姿を教えさせて頂きました
>人生はお☆様になる迄ロマンや目標を持つべきだと
>改めて教えられました

>お陰さまでやっと咳も少し治まり楽になりました
>やっと3日目で薬が効いたみたいです ホッ~
>今日から元気で仕事ができます
>早速出来上がった仕事をこれから渋谷に届けます

>お見舞いのコメントありがとうございました
>とても励まされて元気を頂きました
>楽しい週末をお過ごし下さい

>応援2ぽち☆
-----
(2013年05月24日 23時07分34秒)

 Re[1]:美味しいコーヒーの入れ方 その2(05/23)   姉男 さん
AXEL.comさん

そうそう。美味しいコーヒーを飲むのももちろん楽しみですけど、
そこまでのプロセスも重要なんですよね~。
自分と向き合うような時間にもなるようで
貴重なんです(^^)

>こんにちは(^ ^)

>なるほどね~~~と勉強になりました。
>美味しいコーヒーを頂く為の工夫。

>それと、入れる時間の楽しみですかね。
>心穏やかに楽しみたいと思います。



-----
(2013年05月24日 23時09分50秒)

プロフィール

姉男

姉男

カレンダー

コメント新着

 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) もうすぐ1年ョ。 更新準備しなさいョ。 …
 ナップルボンバー@ ワイン毎日飲んでます~ 最近のお買い得なワインはペットボトルな…
 ナップルボンバー@ ご無沙汰してます HNもかえちゃったし、楽天プロフも止めち…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) ガラガラガラ~(←引き戸が開いた音) 「…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) 早く更新しないと1年以上放置になるョ。 …
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) |●) ̄)ノちらっ  ブタ一家~ブーすけ
 jack1172@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) そろそろ年間になってしまいそうですね・…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) 早くしないと半年経っちゃうョ。 月刊か…
 姉男@ Re[1]:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) tikoさん 確かにアルコール摂り過ぎは胃…
 姉男@ Re[1]:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) ショウ1701さん お返事遅くなりましたが…

お気に入りブログ

幻想的なおひとりさ… 細魚*hoso-uo*さん

今回の女子会は よ市… 7usagiさん

RION`s PAGE りんりん2857さん
過疎でもHappy… itao88さん
PREMIER JOUR premierjour.mariさん
アンダルシア,Andalu… torres8さん
わたしのブログ ナップルボンバーさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
ふだん着物ぷち女将… ぷち女将さん
お気楽船長のブログ 船長88さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.