448114 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happiness

Happiness

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あおニャン

あおニャン

Calendar

Favorite Blog

マメ夫とズボラ嫁 yukiti.tさん
ももの足跡日記 ももいろひこうきさん
うさぎの不養生日記 うさぎ1455☆さん
まあ…のほほんと。 夕凪いざなさん
はあと・めもりいず MAKInyanさん
Life is journey. micky-momoさん
ordinary miracle day kayokorinさん
MaxE1のつぶやき MaxE1さん
HappyBerry しあわ… ハッピーベリー320さん
THANKS A … かず1011さん

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

8メッシュの篩@ 新作も、楽しく読めました~ 最新作「史上最強大臣」が出ましたね。 「…
まどか@ いろんな絆を今後は描いていきそう 絆・・・ちょっと食傷気味の単語ではあり…
あおニャン@ Re[1]:「舟を編む」三浦しをん(02/29) かず1011さん 評判いいですよね、この作…
2009.10.15
XML
カテゴリ:旅行、ドライブ
二日目は。岩手県花巻市から横に移動~秋田県横手市に行きました。
横手と言えば…「B1グランプリ」で優勝した横手やきそばでしょう!!
秋田ふるさと村』内に出端屋があると聞いたのでそこで昼食。

横手やきそば(出端屋)

お味の方は…。
ごめんなさい、私は「好きじゃないかも」です。
確かに「優しい味」なんだけど、食べてて飽きてきちゃって…。
汁だくなので(のびた麺を連想しちゃって)これじゃ焼きそばじゃないと言うか…。
何と言うか…。
この前、栃木で食べた「ジャガイモ入り焼きそば」の方が私の好みでした。


その後、秋田の観光地「小安峡」へ。
ここは温泉が噴出してて凄い景観です!!
あたり一面、真っ白で見えない箇所も。
硫黄臭も凄くって、散策してるだけなのに、
それだけで温泉の効能が味わえそうな感じです。

秋田・小安峡です

凄い勢いです!!

湯気が、やがて滝のように・・・


その後。凄い山道を辿りながら、今夜のお宿『秋の宮山荘』へ。

温泉の方は。
ひとつの温泉施設内に、泡風呂他、7つの温泉があって愉快です。
夕食の混んでる6時に行ったので、温泉に入ってたのは私一人でした。(#^.^#)

夕飯は「日本食とフレンチのコラボ」です。

秋の宮山荘、夕食その1

秋の宮山荘夕食その2

確かに。お洒落なメニューです。
この他に、ヒレステーキ・グラタン料理もあり楽しみました。

ちなみに私たちの夕食時間は午後7時でした。
これは「5時半か7時からお願いします」と山荘側から言われた為です。
ノンビリ屋の私たちはゆっくり食事していたんですが、まだ食事が
終わらないうちに、ガチャガチャ厨房で片付けてる音や、掃除機の音には
「勘弁して」って感じでした。せっかくの楽しい食事が台無し…。


朝食は食事自体が…マイナス。
バイキング形式だったけど。
コーンスープは冷めてたし、パンの横に置いてあったトースターは使えず。
御飯も…「あきたこまち」で有名な米どころにしては残念…。
給仕の方々同士のおしゃべりも気になるところでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.19 23:02:31
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.