6579650 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.10.07
XML
パネル
昨年の11月のアピログにも(昨年はまだ山村レイコさんだったわけですが)書きましたが、今回はじめて礼子さんのフェアリーテールを訪れてびっくり感動の品々でした。
立ち並ぶ女性クラス優勝トロフィーにも驚きましたが、マメにラリーの記録から毎日の日常の保存が実にセンスよくまとめられていたことに感動しました。
日本一周
まずはこれ礼子さんが10代の終わりに日本一周した際の軌跡が書き記された日本地図がテーブルの上に展示されていました。
はたけ
傍らには礼子さんが日常の中で撮影した、いろいろな写真集がおかれていました。小さな黒板に文字?と思いきやよくありがちなクリアファイルの表紙にでっかい文字ではたけ♪このセンスが感動モノですよ。
ラリーのコマ図の歴史
昨日のブログにも礼子さんが指をさしていたのが壁にずらりと貼ってあったパリダカールラリーコマ図の変遷。
真ん中のコマ図は1991年今から19年前のパリ-トリポリ-ダカールのコマ図。まだ日本の企業も元気いっぱいでパリダカの冠スポンサーがあのパイオニアの時代であります。こうして参加したパリダカのコマ図をきちんと保管してしかも壁に貼ってディスプレイしてあることがすごいです。
パリダカの写真
まあいろいろ感動することは数あれど、数々のパネルの礼子さんのあまりの格好良さに脱帽すること間違いなし。マイリマシタ!

http://www.fairytale.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.07 20:12:17
[ジムニーでラリーレイド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.