302441 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あらためて、沖縄『酒』日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あらりん☆

あらりん☆

Calendar

Category

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

Favorite Blog

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

きざかな かくみ(… ricacoさん

今日のお昼ごはん よりすぐりさん

リターナブルびん リカーマン1号さん

タンゴに乗って、こ… 健康mamaさん

ゴーヤ泡盛の野毛日記 ゴーヤ泡盛さん
Stellabeer's Swing ステラビアさん
酒席 ~泡盛を飲もう… tmnrstさん
1to1travel BLOG旅行… anakin_skywakerさん
アルマニャックと季… dullanさん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

June 27, 2006
XML
のが、常でしたが…。

最近、なぜか悪友のヘベレケKからのお誘いが多くて…(笑)

でも今回は嬉しかったのですよ♪

とっておきのおいしい串焼き屋に連れて行ってくれると言うので、

那覇の隣町である浦添という所まで出向きました。

店の名は「串焼道場 兄ちゃん」

ここは店主Iさんがひとりでやっており、テーブル席3つにカウンター10席ほど。

しかし早く行かないといっつも満員になってしまうそうな。

お店自体も道路沿いではなく、奥まっているのにね!

で、僕らが食べたのは店主お勧めの串焼きの「お任せセット」。

牛タンや牛サガリ、焼き鳥にししゃも、トマトベーコン巻きなど塩加減が絶妙でウマイですっ♪

ビールも弾む♪

その後は「夏といえばヘチマでしょうー!」とヘチマ味噌煮をいただく。

普通の味噌煮だと結構味噌ツユが多いのですが、ここのは軽く絡めてあるだけで、

島豆腐がいっぱい入っており、シンプルなつくりでした。

でもこれがまたまたおいしい~♪

料理がおいしいとお酒も弾む。

ビールの後はお決まりのしまー(泡盛)です(笑)

ボトルは古酒の「翔ブラック」 【泡盛】翔ブラック 25度/720ml(瑞泉酒造)

25度だからガンガンいっちゃって…(汗)

もうここまでで満足しちゃったんですが、まだいい事がありまして♪

結構店主は泡盛を集めてて、お店には見たことのないボトルがズラリと…。

僕が泡盛勉強してると言ったら、なんとIさんもマイスター協会で勉強していたと…。

奇遇でした♪

それを聞いて気をよくしていただいたのでしょうか、お店の寝かした泡盛を

何種類か味見させていただきました~!

瓶のまま寝かして30度のが多いですが、すべて結構な年数が経ってるので

味が全然変わってておいしい!!

銘柄によっては30度でも濃厚な古酒になるんですね~♪

ちなみに一番左のみアルコール43度で「紺碧」 (沖縄県酒造協同組合)です。

もう10年から15年くらいは経ってるそうです♪

 古酒4.jpg

その隣からは30度で、「久米仙」(久米仙酒造)、「忠孝」(忠孝酒造)、 「瑞泉」(瑞泉酒造)
です。

(しかし写真暗すぎですね・汗)

もったいないんでチェーサーを置いて、ストレートでちょびちょび飲ませていただきました。

こんなに満足させていただいたのは久しぶりです!

感謝です☆

--------------------------------------------------------------------------

気を良く店を後にした僕らは、Kが「次行くから!」と有無を言わせず新都心「泡盛楽園」へ。

今度は泡盛古酒「美ら蛍」 美ら蛍(ちゅらほたる)古酒 30°1800ml (米島酒造)を飲みながら、

店主Oさんと僕、T子さんとKのゆんたくが始まったのでした。


もちろん2人ともヘベレケ、撃沈したのは言うまでもない(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 29, 2006 08:47:01 PM
コメント(6) | コメントを書く
[那覇・宮古以外の飲み屋] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.