618625 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ビジネス書はこれを読もう

ビジネス書はこれを読もう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021/02/13
XML
カテゴリ:自己啓発
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人生の目的 自分の探し方、見つけ方 [ 本田健 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/2/13時点)

楽天で購入

アマゾンに行く

序章 人生の目的を見つける前にしておきたいこと
□ どうせ、1回きりの人生です。割り切って心から楽しいと思うことをやれば、そこから何かが始まります。
□ つまらない仕事はなく、つまらないと感じる人がいるだけだ

第1章 意味のある人生とは
□ あなたの付き合っている人が、あなたの幸せを決めます。
□ 人間関係が愛に満ちていると、あなたの日常も愛で満たされることになります。

□ 人生では、その人の意識が向いたものが手に入るようになっています。
□ 「苦しいこと」引き寄せてしまうのは、知らずしらずに、苦しいことが人生だと信じてしまっている

□ あなたが何に意味を見出すのかは、自分中心に考えてみてください
□ 誰かの判断できめようとしないこと。自分の物差しを持つことです。

第2章 これまでの生き方を振り返る
□ 自分がいつも後悔することの共通点があれば、それを阻止することができます

第3章 苦しみ、挫折、悩みとどう向き合うのか
□ 悲しいことや心配事が起きたとき、「これが普通なんだ」と考えることで、きっと楽になると思います。
□ 一人で頑張るのを止めることです
□ 「助けて!」と言わなければならないのです
□ その人がいちばん苦しかったことの周辺に、人生の目的も隠されている

第4章 人生を心から楽しむには
□ いままでに自分が誰かにしてあげたこと、あるいは人にしてもらったことを思い出してみましょう
□ 自分に必要なもの、いらないものの線引きをしておきましょう
□ 人生の目的は、自分を見出す過程で見えてくるものです
□ パートナーは、あなたから最大の愛を引き出せる人だからです。

第5章 いまの人生を変える
□ みんながどう思おうと知ったことじゃないよ
□ 感情は、人生のコンパスです

第6章 人生の目的が見つかるとき
□ 人生の目的は、思考の世界にあるわけではなく、感情の世界にある
□ 英語では「どういたしまして」を「My Pleassure」と表現することがあります。直訳すれば、「そうすることが私の喜びです
□ それこそが、自分もまわりの人たちも幸せにする人生の目的になるのではないでしょうか
□ 自分が一番ラクにできること、自分にとって簡単なことが人生の目的になる
□ 「誰かに何かをしてあげたい」という気持ち
□ 止まらずに、これだという道を歩んでください

第7章 「人生の目的」の落とし穴
□ 個人の夢、みんなの夢
□ 人生の目的とは、自分が納得できる生き方ができたかどうかです
□ 自分には難しそうだと思ったときは、「そう感じるということは、まさしく自分がやるといいことなんだ」と、解釈を変えてみましょう

第8章 「宿命」と「運命」
□ ものの見方を変えること、感じ方を変えること、行動を変えること
□ 苦しくなったとき、「また、次があるさ

☆彡 本田健さんの本一覧はこちら
本田健さんんの本 個人的一覧








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/03 08:33:00 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

Minamino

Minamino

Recent Posts

Comments

ezojieka@ Bleeding ways transcended inevitable, tool-naming prenatal tooth. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
背番号のないエース0829@ Re:一分間マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
やすじ2021@ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…
やすじ2021@ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…

Headline News

Free Space

Calendar

Archives


© Rakuten Group, Inc.