036609 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

幕末史蹟研究会

幕末史蹟研究会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

幕史研 管理人

幕史研 管理人

Comments

形三兄弟@ Re:陽明学ってよく聞きませんか?(06/06) ≪…知行合一…≫で捉える数の言葉⦅自然数⦆…
幕史研 管理人@ 宝暦治水の本ならこれおススメ 杉本苑子著 『孤愁の岸』 講談社文庫 …
探偵局長@ 燃え尽きましょう 今年は上半期に完全燃焼だね。 特に4月と…
ねこやま@ ブログ以外は・・・ いやいや、HPの更新すすんでいるようで…
探偵局長@ Re:月一のブログになりつつある・・・・(09/25) おたがいに、あっち方面の肩の荷がおりま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

2006年04月24日
XML
カテゴリ:史蹟調査
昨日は、5人で滋賀方面の史跡調査に行きました。
大阪を出発して、まず守山の古高俊太郎生誕地と顕彰碑を見学して、金剛輪寺の水雲閣へ。赤報隊結成の場所です。高源禅寺では村山たかの肖像画を見ました。最晩年の肖像画で老婆の姿をしていました。
彦根に入って天寧寺には井伊直弼供養塔と長野主膳墓、村山たか供養塔に、五百羅漢を見学し、清涼寺へ。ここは井伊直弼が学んだ参学道場があり、龍譚寺には文塚と井伊家菩提寺に石田三成銅像を、井伊神社は朽ち果てて哀愁を感じました。
彦根城近辺には、埋木舎から、彦根城、長野主膳宅跡から家老宅跡が多数あり、ゆっくり徒歩で散策しました。
もちろんおいしいお団子をほおばりながらですが。
義吉地蔵は、長野主膳が処刑された場所に建っている地蔵で、牢屋がその近辺にあったそうです。

天気も昼過ぎから良くなり、桜は散り始めていましたが、残る桜もあり、満開の時はさぞきれいだろうと思うほど、桜がたくさんありました。それに、新緑の緑が鮮やかで、寺の庭もきれいで、史跡調査にプラスして庭園散策もでき、満喫した一日でした。

もちろん帰阪しておいしいお酒を飲みました。

やはり、史跡調査はいいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月24日 11時37分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[史蹟調査] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.