3208630 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

リュウちゃん6796@ Re:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! ミミちゃん、笑顔がとっても可愛いですね…
masatosdj@ Re:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! こんばんは。 ゆはりお孫さん 特別の感情…
chiichan60@ Re[1]:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師@ Re:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! いつもありがとうございます。 暑くなって…

Calendar

2013.04.04
XML
カテゴリ:日常

 

木の葉を通して久しぶりに見上げた青空。

もちろん分厚いマスク姿で。

あれっ、何かが見える。

P1000288.jpg

そうなんです。

サクランボの小さな実がびっしりと。

P1000293.jpg

ズームアップ!

P1000290.jpg

サクランボの赤ちゃんの顔、顔、顔。

可愛い実がびっしり。

先日ブログの友、HANA魔女さんから

野鳥さんたちに食べられないように

ネットをかけるといいのではとの

アドバイスをいただきました。

ここ数年、真っ赤なサクランボをほんの数日で

すべて野鳥さんたちに食べられているからです。

ジージは人間様より野鳥さんの味方。

さて、今年はどうなることやら。

下の方に目を移すと、

まだまだ雪柳も水仙も花盛り。

P1000286.jpg

沈丁花はうさぎさんの耳のような若葉が次々と。

P1000282.jpg

元気のないチューリップさんもまだ咲いてくれます。

P1000287.jpgP1000278.jpg

一眼レフで花芯を接写してみましたが、

なかなかうまく写せませんでした。

(練習あるのみですね。笑)

今年は琵琶の実がついてくれるでしょうか?

桃栗3年柿8年、さて琵琶は何年でしたっけ?

P1000297.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.05 09:18:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.