3326683 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Calendar

June 11, 2013
XML
カテゴリ:趣味

 

ピンク、白、水色、紫、青、薄緑と

梅雨のこの時期、通りを歩いていると

よそ様の庭先では色とりどりの

紫陽花の花が咲いています。 

昔からアルカリ性の土壌だと赤みがかった色が

酸性土壌だと濃い青い色の紫陽花が咲くと

聞かされていたので、淡い色の紫陽花に

石灰をまいてみたりしましたが、

我が家の玄関先に昔から長年咲いてくれる

紫陽花は一向に色変わりしてくれません。

P6100059.jpg

同じ花でもピンク色と水色がフィフティーフィフティーに

混じっているものがあったりして、

ずいぶんお年をとられて、あまり元気がありません。

同じ株に淡いピンクと淡い水色の花が付くだけで、

最後はみんな濃いピンク色になって色あせていきます。

P6100058.jpg

かと思えば、同じ株でも

P6100040.jpg

薄緑の花の隣でこんなに濃い紫の花を

咲かせているものもあります。

P6100039.jpg

この違いはどうしてなんでしょうか?

近くにあるこちらの株は買って来たばかりのころは

鉢で空色(水色)に咲いていましたが、

庭に植えたら薄黄緑色から咲き始め

P6100066.jpg

全体が水色一色になるだけで

その後、色変わりしません。

紫陽花の七変化、ならぬ七不思議。

早速ネットで調べてみました。

すると、次のようなことが分かりました。

花の中の色素、アントシアニンと

花色がつき始めたころに花で合成される補助色素、

根から吸収される金属元素のアルミニウム

の関係で紫陽花の花色が変化することが分かりました。

自然の化学的な変化はまったく分かりませんが、

最後に老化現象で色あせていくところだけは

「花の色はうつりにけりな

 いたづらに 

わがみよにふるながめせしまに」

だけが今の私には

妙に共感できるのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 11, 2013 04:24:45 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X