3204183 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Calendar

2015.01.26
XML
カテゴリ:趣味

 

2012年にこのブログで紹介した

現在モコちゃん&ノア君が通う

保育園でのベビー英会話教室。

2012年当時は

モコちゃんだけがその保育園に通ってました。

そして私はノア君を連れて

1年間その教室に出かけました。

その当時の写真です。

ノア君1 (1).jpgノア君1 (2).jpg

先生は私がよく知っているオーストラリア人。

というのも我が家で週1回開催していた

大人の英会話教室に先生として

数年間来ていただいていたからです。

保育園での参加者はベビーと未満児とママさん達。

私はママさんたちに交じって参加したのでした。

大人の英会話も自宅で10年?20年?

或いはそれ以上?

はたして何年続いたのか忘れてしまうほどです。

 

そして今年1月から国際交流協会主催の

英会話教室に本格的に復帰しました。

講師は何とモコちゃん&ノアくんが通う

保育園で園児に英会話を教えている

オーストラリアの先生でした。

(ベビークラスの先生とは違う先生です。

でもお互いに顔は知っているそうです。)

レッスン開始早々、今日保育園で

モコちゃんのクラスに行ったので、

声をかけたら恥ずかしそうにしていたとのことでした。

もう名前と顔は覚えてもらったようですね。

今夜も前半は今マスコミで話題になっている

時事問題について話し合いました。

教材.png

後半はプリントとテキストを使いました。

月3回1時間半余りですが、

身体の老化防止に続けている社交ダンス同様

頭の老化防止にこちらも続けたいと思っています。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.27 12:12:42
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.