3195746 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

chiichan60@ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! クレオパトラ22世さんへ 今晩は。 暑い…
chiichan60@ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! Photo USMさんへ 今晩は。 源氏物語〔帚…
きらら ♪@ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! ともかく、6月だというのに(梅雨入り前?…
クレオパトラ22世@ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! 暑い日が続くので厳しいですね。 間もなく…
Photo USM@ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木20〕を…

Calendar

2017.01.07
XML
カテゴリ:食べ物

 

暖かく穏やかなお正月から一転、

寒の入りで気温がグンと下がったとたん

抵抗力のない幼児が風邪をひき

私も年末年始の緊張が緩んだ途端、

風邪気味でのどの痛みと鼻づまり、

咳と頭痛に悩まされています。

ここ数日は簡単にUPすることにします。

皆さんのところにもお邪魔できないので

お許しくださいね。


今朝は七草粥を食べられましたか。

七草.jpg

年末年始の暴飲暴食で弱った胃腸を

優しい七草粥で休められたのではないでしょうか。

 

こちらは年末に14箱購入した堂上蜂屋柿のうちの1個。

P1120141.jpg

干し柿もたくさんありますが、これは特別です。

昨年12月から3か月間ANAの国際線ファーストクラスの

機内食に採用されたこともあって

最近またお値段が上がりました。

最高クラスは木箱入り1箱に10個入って15,000円です。

たかが干し柿、されど干し柿ですね。

第23回品評会.jpg

これは2013年の第23回堂上蜂屋柿品評会で

金賞を受賞された時の写真ですが、

この方は県知事賞も受賞されました。

2013年にこの会場で直談判して以来、毎年

我が家はこの方から購入して4年になりました。

甘くて本当においしいんです。

あらっ、また絵に描いた餅で申し訳ありませんね。


1188年源頼朝に献上したのが始まりで、

信長、秀吉、家康も舌鼓を打ったとされ、

伝統の製法で丹精込めて作られています。

天皇や歴代将軍への献上品だったことから

堂上という名前が付いたそうですよ。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.07 21:49:46
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.