3203189 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Calendar

2017.01.30
XML
カテゴリ:フレンズ

 

IMG_3346.jpg

ここ2週間20数年前の旅行記にお付き合いいただきましたが、

今日からまたガラッと気分を切り替えて続けたいと思います。

その前に少しだけここ2週間の簡単な報告を。

実は20日前に立候補を決めた方の

事務所開きが2週間前にありました。

その場で急に私に挨拶をしてほしいと言われ、

候補者の話される前に挨拶をしました。

jimushobiraki.jpg

私のブログを訪問して下さる方には右のお二人が

誰なのかよくわかると思います。

staff2.jpg

保育園のママ友さん達が連日協力してくれました。

キッズルームもできました。

kizzu.jpgstaff3.jpg

ダンスの生徒は自分の都合が付く時間に出かけて

ひたすら鶴を折り続けました。

チビッ子達も手伝ってくれました。

otigami.jpg

千羽鶴がやっと出来上がりました。

turu.jpg

告示されて1週間の選挙戦が始まりました。

車には候補者とウグイス嬢とママ友が乗り込みました。

私も頼まれましたが、マイクを通して咳をしているのが

聞こえては駄目だからと断りました。

car.jpg

代わりにひたすらせっせと鶴を折り続けました。 

選挙カーの見送りと出迎えは毎回やりました。

staff6.jpg

毎日決まった時間に演説をしている場所へ出かけ

道行く人達や通り過ぎる車にお辞儀をしたり

手を振って応援しました。

gaitou.jpg

asa.jpg

夜の立会演説会には出かけられなかったので

連日昼間にスタジオでお手伝いをしました。

DSC_0369.jpg

ママ友さん達が選挙カーで出かけている間に

赤ちゃんが泣けば抱っこしてあやしました。

ところが1時間経ってもなかなか泣き止んでくれず

とうとう現役パパの男先生にバトンタッチ。

数時間後ママが帰って来て

いつもパパがお守りをしていると聞き納得。

DSC_0356.jpg

ママ友さんや生徒さん達の女性パワーで頑張りました。

staff1.jpg

みんながせっせと折り続け千羽鶴がもう一つできました。

DSC_0372.jpg

長かったようで短かった2週間も終わりました。

昨夜は午後8時に投票が終わり

雨の降る中、支援者が続々と集まりました。

DSC_0371.jpg

午後9時40分に最初の開票速報が入り

3人の候補が横一線に並びました。

9時半過ぎ、10時過ぎではまだどうなるかわからず

皆さん固唾をのんで見守りましたが、

それ以降なかなか結果が出ないので

午後11時40分過ぎまでじりじりと待ち続けました。

そして午後11時45分にやっと結果が。

僅差で敗れました。

相手は70代前半と50代後半の元議員さんたち。

しかも長年それぞれがある分野で活動をされてきた方々で

40歳の新人がここまでよく頑張って高得票できたと

口々に言われました。

女性候補者は連日の疲れで

かすれた声で「今回は涙は見せない、

次回に向けて始動する」と力強く宣言されました。

家に帰ったのはシンデレラタイムを過ぎてました。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.05 23:39:28
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.