3208746 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Calendar

2022.09.20
XML
カテゴリ:フレンズ

大型台風14号が接近する前に

以前から気がかりだった庭のナンキンハゼの枝を

一昨日剪定して沢山切り落としましたが、

昨日は3カ所に集めたたくさんの枝を時折雨が降る中、

相方が電動のこぎりでせっせと細かく切ってくれたので

私は袋に詰め込む作業を手伝いました。

市の可燃物の袋が10袋いっぱいになりました。

ふと気が付くと、私がはめている軍手の先で

鮮やかな緑の虫が動いていました。




毛虫ではないし、これは

先日孫の通う小学校で読み聞かせをした

「はらぺこ青虫」だと気が付きました。




それでそっと庭に戻してあげました。

綺麗な蝶になるといいなぁと思って。


・・・・・


こちらは愛知の娘のベストフレンドに頂いた

LEGOをポコ君とペコちゃんが組み立てたんだそうです。




このレゴはベルギーのお土産です。

彼女は世界で活躍している方で

7月はポルトガルへ出かけ、

9月はベルギーへ出かけました。

二人の子供たちは小さい頃に彼女に時々

料理を作ってもらったことがあります。

とても個性的で素敵なお花ができましたね。


・・・・・


昨夜はNHKテレビでイギリスのエリザベス女王の

国葬の中継を見ていました。

日本から葬儀に参列された天皇、皇后両陛下が

黒いマスク姿で車に乗り込む姿も映りました。

96年の生涯でイギリス女王として

70年間在位と言うのは本当に長かったですね。


愛知の娘が「おじいちゃんからもらった

エリザベス女王のペンダントを思い出して

箱から出してみたわ。」と言って

画像を送ってくれました。

義父から孫への優しい気持ちを思い出しながら

懐かしく眺めたのでした。




そして

「あなたの宝だから大切にしてね。」と伝えました。

とてもタイムリーな話題になったのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.20 05:00:10
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.