3202922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Calendar

2022.10.16
XML
カテゴリ:行事・記念日




昨日はぎふワールド・ローズガーデンで開催された

モロッコガーデンオープニングセレモニーに出席しました。




秋薔薇の最盛期で会場までの道路が混雑すると予想されるので

時間に余裕をもってお越しくださいと案内状に書いてあったので

早めに出かけ、先に到着していたお友達と

モロッコの人を交えて楽しく話をしていました。

その前に、

セレモニー会場入り口で金属探知機による

所持品検査と鞄などの中を確認する手荷物検査が

あり、私は金属探知機で引っかかりました。

ドレスのスリットが目の毒と思い

途中をピンで止めたからです。ショック

すぐにOKサインが出て無事に入場できました。

約6,000品種、20,000株の薔薇は満開で綺麗でしたが、

写真が多くなりますので省きます。

機会があれば後日載せますね。






式典は撮影禁止でした。

昨日は気温が30度近くになり、陽射しが強く

式典の間、陽の光を直接浴びて

それはそれは暑かったです。

モロッコ側は大臣、大使、長官が臨席され、

日本は寛仁親王妃信子殿下が臨席されたので

写真をSNSに載せることは禁止しますと

何度も放送がありました。

寛仁親王妃信子殿下が臨席されたYahooニュース

私服の警察官と刑事が大勢立って警戒していました。

他にも日本モロッコ協会会長、モロッコ王国名誉領事、

参議院議員、外務省中東アフリカ局参事官、

県知事、県議長、両市長、その他来賓も多かったので、

なるほどなとうなづけました。

式典後テープカットがモロッコガーデンのオープンと

モロッコヴィレッジのブースオープンと2回あり、

来賓がどちらも見学して、妃殿下がお帰りの車に乗られるまで

私たちは身動きができずに待たされ、

その後自由に見学して回れるようになりました。






高い所から入れたお茶が美味しかったです。


↑赤い円錐型の蓋の下にはナッツとくるみがあり頂きました。

モロッコ音楽を演奏してくれた方々






実はモロッコガーデン内には薔薇の花やハーブ類が植えられていました。

後日載せるかもしれませんが、今日は省きます。




モロッコの食べ物紹介で頂いて食べましたが、

とても美味しかったです。














国際交流協会の皆さんと名誉会長と一緒に




国際交流協会会長も一緒に







当日のMCを担当したアナウンサーとモロッコ王国名誉領事、

県知事、市長と一緒に




最後はおまけで私と古田県知事のツーショット。




テレビやSNSで毎日見ない日はないのですが、

直接お話をしたのは初めてです。

「モロッコの衣装ですか?」と聞かれました。


式典の後、自宅に戻り

衣装を変えて、夕方東京の先生の社交ダンスの

レッスンに出かけたのでした。

朝からハードスケジュールで少し疲れました。


記録として載せておきます。

今朝の朝日新聞の記事です。



中日新聞です。



読売新聞岐阜版です。



岐阜新聞です。



こちらはお友達に頂いた画像です。

モロッコの文化や工芸がよくわかると思いました。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.17 22:25:24
コメント(26) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.