743985 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

幸達爺のノホホン菜園

幸達爺のノホホン菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.08.18
XML
    こちら神奈川、朝から夏の太陽サンサン!

     短かった夏もここ数日朝晩は涼しく、

      初秋を感ずる今日この頃ですね。



    で、我が家で一番元気な 「夏の赤い魔女」 !

      今年も又、元気に再登場です。

 ノウゼンカズラ.jpg
  この樹、6月から10月初旬まで旺盛に咲き続けますが、

    我が家でのニックネームは何と 「夏の赤い魔女」! 


     この魔女に抱きつかれた(つる性)樹は、

     じわじわと時間をかけ絞めつけられて、

       しまいには枯れてしまいます。


         根は地下を這いまわり、

      我が家の庭の至る所から芽を出し、

        除去に大わらわです。号泣


        放置しておけば、

   しまいには、ノウゼンカズラの森となり、

     そこら中に真っ赤な花を咲かせて、

     この魔女、満足げに、ニンマリ、。


      想像すると、あな恐ろしや!びっくり

  ニックネームの由来が、お分かりになりましたか?


     紳士諸君、美しさに気を許すと、、、、。

         気を付けましょう!大笑い

   追伸、
     我が家の状況を見た次女は、
     遮光用に爺の植えてやったノウゼンカズラを
     こんな樹を植えてと、
     根元からバッサリ切り倒しました。
     でも今年、その切り株から、
     再び芽が噴き出しているそうです。
大笑い


         それでは、皆様、又、

       暑いと言っても、暦ではもう秋

       短い夏を惜しんで、ご機嫌よろしく♪
 大笑い
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.18 10:20:46
コメント(28) | コメントを書く
[菜園と庭と自然と四季] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

とうとうその日が New! あみ3008さん

『ガロ曼陀羅』(復刻) New! Mドングリさん

岡崎市 享禄山 見徳… New! kopanda06さん

耕運機で耕す☆葉山農… New! 根岸農園さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

コメント新着

元お蝶夫人@ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
ゴウトカイ@ Re:秋冬(11/24) こんにちは。 幸達さんの家庭菜園では、…
岡田京@ Re:秋冬(11/24) 里芋の収穫、すごい量ですね。今年はかな…
naomin0203@ Re:秋冬(11/24) 里芋が大収穫!!!! おめでとう!!!!…
元お蝶夫人@ Re:秋冬(11/24) 幸達さん こんばんは(*^。^*) 私も先週の…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸達爺

幸達爺

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.