743943 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

幸達爺のノホホン菜園

幸達爺のノホホン菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.04.29
XML
 いよいよGWに入りました。幸達も現役時代は大いに楽しみました。
 リタイア後は、サンデー毎日ですので、まるで無関係となりました。
 毎日、遊んで居りますので休日の醍醐味を感ずる事も無くなりました。

 やはり、毎日懸命に働いてこそ、休日を楽しむ事が出来るのでしょう。ウィンク



 で、ようやく、ここも神奈川も初夏の気候になりつつありますが、
 畑仕事も種蒔きや苗の定植もほとんど完了しており、
 午前中は用も無いのにブラリ畑散歩ですが、初夏の風を感じました。

   左手前畝から、カブ、二十日大根、ホウレンソウ、レタス、枝豆。
   初夏畝1.jpg
   インゲン、ブロッコリー、小松菜、大根、大根。
   初夏畝2.jpg
   手前からレタス、ナス、など
   初夏畝3.jpg
   右端からネギ、トウモロコシ、ニンジン、他30種程の野菜(省略)
   初夏畝4.jpg

   そして、今日はルビーのように美しい二十日大根と
   少し早めのエシャーレットの収穫で、
   エシャーレッとは味噌を付けてかじり、いずれも酒の供となります。ウィンク
   の収穫GW.jpg




 午後は天気も良いので最寄りの無人駅から
 2つ隣駅のそばにある「河の手ギャラリー」で開催中の「端午の節句展」
 を覗きに出掛けました。  


 うーん、今年も原寸の堂々たる甲冑がドーンと出迎えです。びっくり
   端午の節句(甲冑).jpg

 後は一般的な5月人形やら、かなり古くて珍しい人形が展示されいて面白い。
   2)端午の節句(人形.jpg
   端午の節句{古人形).jpg
 で、節句にちなんだらしき幸達の竹人形も、その一角に展示されており、
 何とも気恥ずかしいやら、有り難いやら。ぽっ
   端午の節句(竹人形).jpg

 うん? 確か、龍の背に乗っていたのは少女でしたが。。。
   竜に乗った少年.jpg

 幸達爺さん、展示依頼を受けて、畑仕事の繁忙に事寄せ、
 龍の背の少女を少年に乗せ換えただけの手抜き展示、
 いやはや相変わらずの事でありました。大笑い



  ~~~~~~~~~~~~~~旧作~~~~~~~~~~~~~~~

          ハイ、もとの「竜と少女」です。ウィンク
   龍と少女.jpg
  まあ、TPOで乗り手を変えるのも面白いかも。。大笑い




               では また
               何は ともあれ
            どなた様も ごきげんよろしく♪ 大笑い
   
   

   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.29 23:45:21
コメント(32) | コメントを書く
[菜園と庭と自然と四季] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

味覚嗅覚障害とお酒… New! okadaiマミーさん

アパートに戻って New! かずまる@さん

5月のある日、再び… New! nonoka7さん

コメント新着

元お蝶夫人@ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
ゴウトカイ@ Re:秋冬(11/24) こんにちは。 幸達さんの家庭菜園では、…
岡田京@ Re:秋冬(11/24) 里芋の収穫、すごい量ですね。今年はかな…
naomin0203@ Re:秋冬(11/24) 里芋が大収穫!!!! おめでとう!!!!…
元お蝶夫人@ Re:秋冬(11/24) 幸達さん こんばんは(*^。^*) 私も先週の…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸達爺

幸達爺

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.