743950 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

幸達爺のノホホン菜園

幸達爺のノホホン菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.12.30
XML
カテゴリ:カテゴリー未分類
​​​​・  光陰矢の如し、色々ありましたが、明日は大晦日です。

   家の裏の田園風景は、例年通りの変わりない冬景色です。
   向うの山は、大山で右の冬樹は、染井吉野と河津桜です。   
   
   これからが冬本番なのに、幸達は、もう暖かい桜の春を待ち望んでいます。
   廻る季節を急かすは、自らの老いを急かすに等しい事でしょにね。ぽっ

  【蛍池】
   今年秋の台風で、大量の土砂流入で埋まった手造り蛍池は、
   急遽浚渫しましたが、その後、蛍幼虫もカワニナも見えず、
   来年の期待も消えて、10数年前の振り出し状態に戻った池ですが、

   「住宅地に蛍を飛ばそう」の思いは消えてません。
   来年、まずは蛍の餌のカワニナを採取放流し、充分に繁殖させて、
   それから、蛍幼虫を放流して、再び自然棲息させるつもりです。

   まあ、自然とのお付き合いは、気長な活動が何より大切かも。大笑い   
   

  【菜園】
   菜園の畝は殆んど休眠中で、春を待っています。
   暇潰しと運動を兼ねての「幸達式有機手抜農法」も
   暫らくお預けで、その分、散歩の距離や時間を延ばす事にします。大笑い
   

  【竹工房】
   今年最後の新作「ドラマー・たこ姐ちゃん」も今一完成とは言えず、
   あちこち手を入れましたが、更にイメージから遠ざかるばかりです。
   
   まあ、我が創作の世界に完成した、と納得出来た作品は無く、
   工房には、永遠の未完成品がゴロゴロしていると言う事なのです。ぽっ
  
​  【旧作再掲】
   
​​
​今年の干支は猪でしたが、
   天候異変か、台風の所為か、彼らの山の食糧不足か、
   里の畑はいざ知らず、街中まで出没しては騒がれて大変でした。
   
   そろそろ、山に帰って安全な生活に戻っていただきましょう。
           猪ちゃん、さようなら~、元気でね。大笑いバイバイ



                 では また
                何は ともあれ
          皆様 来年も 更に ごきげん よろしく大笑いバイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.30 15:04:34
コメント(9) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

『ガロ曼陀羅』(復刻) New! Mドングリさん

岡崎市 享禄山 見徳… New! kopanda06さん

耕運機で耕す☆葉山農… New! 根岸農園さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

コメント新着

元お蝶夫人@ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
ゴウトカイ@ Re:秋冬(11/24) こんにちは。 幸達さんの家庭菜園では、…
岡田京@ Re:秋冬(11/24) 里芋の収穫、すごい量ですね。今年はかな…
naomin0203@ Re:秋冬(11/24) 里芋が大収穫!!!! おめでとう!!!!…
元お蝶夫人@ Re:秋冬(11/24) 幸達さん こんばんは(*^。^*) 私も先週の…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸達爺

幸達爺

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.