1880341 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年06月11日
XML
カテゴリ:今週の注目&回顧
風はなく気温は夏日に1、2度足りずの爽やかな天候の中8日㈯から開催が始まりました。

ABC散水が実施され、陽が落ちるか落ちないかぐらいの第8レースから一気に勝ち時計が早まりました。

翌日9日㈰は厚い雲に覆われ、時折ほんの少しだけ雨は落ちましたが開催が終わってみれば、まとまった雨は降りませんでした。

この日は散水を実施しませんでしたが、またまた第8レースから一気に勝ち時計が早まりました。

メンバーの影響もあるのでしょうが変わり目が8レースというのも不思議ですね。

メインには『第18回とかちダービー』3歳オープン別定の一戦が行われました。

勝ったのは断然人気のミチシオでした。

ばんえい十勝オフィシャルXによると騎乗した菊池一樹(きくち・かずき)騎手は「コンビ3戦目。良い時期に乗させてもらったので結果が出ているだけです。本当に強い馬ですね。ライジンサンはいませんでしたが、3歳戦は負けたくない。重賞では期待に応えたいです」とコメント。


※主催者から頂いた写真です


2着にはウルトラコタロウが入りました。こちらは2歳シーズン時、ヤングチャンピオンシップ・翔雲賞・イレネー記念と3度重賞に参戦し3度とも3着。世代オープン馬ですが、ここまでの勝利数は3。ちなみに2着7回。3着7回という成績。重賞制覇はもちろんですが、昨年12月の「十勝産駒特別」以来の勝利も早く欲しい所ですね。

3着にはホクセイハリアーが入りました。翔雲賞では上位馬と差の無い4着だった馬。こちらも少しづつ力をつけている印象があります。

どの馬も妥当ライジンサンを胸に秘め、今後も順調に過ごして欲しいですね。

3歳3冠戦の1冠目『ばんえい大賞典』は7月7日(日)に行われます。

ご期待下さい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月11日 07時50分08秒
[今週の注目&回顧] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.