1317490 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

When the music's over―ともるー'sブログ

When the music's over―ともるー'sブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

今日は・・・ひきこ… New! ドラゴン ユミさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

レコードのジャケ写… t-matsu9679さん

Akira的...日常日記 森亜希良さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:さくら(独吸)...JTからの当たり物:日々小ネタ219(02/17) coles sp cialis es priv escialis en bij…
http://buycialisky.com/@ Re:あじさい3、白もステキだ!―ウチの庭の花:日々小ネタ374(09/15) cialis classcompare cialis vs viagracia…
http://buycialisky.com/@ Re:おがるっ!:犬小ネタ120(03/16) cialis alcohol headachescialis daily us…
http://viagravipsale.com/@ Re:さくら(独吸)...JTからの当たり物:日々小ネタ219(02/17) viagra versandapotheke bestellen <a…
http://viagraessale.com/@ Re:あじさい3、白もステキだ!―ウチの庭の花:日々小ネタ374(09/15) viagra side effekter <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.12.23
XML
さてと、久しぶりの介護福祉関連、
人間のおかあさん&おねえさんが視察してきたシリーズね。
デンマーク、ニーボーNivaa市のマーゲルトフテン・センターSundheds Center Mergeltoften、
このマーゲルトフテンは、市の地域高齢者センター。

ちなみに、デンマークでは1987年に高齢者住宅法っていうのができて、ニポンの特別養護老人ホームにあたるプライエムの建設が中止になったそうです。
時間がなくて、ちゃんと調べられないんだけれども、要するに、たぶんこれは、
お年寄りの具合が悪くなってから、施設に囲い込んじゃイカン!っていうこと?と思われます。
もっと早めに移り住める高齢者住宅(プライエポーリっていうらしい)が整備されているとのことです。←これって、実はすごいことじゃないですか?
すっごい簡単に言うと、具合が悪くなってから「特別」に「養護」されるのってどうだろう?ってことです。具合が悪くなる前から、終の棲家(ついのすみか)に移って、そこの生活に慣れて...というわけですね。もういっこ言うと、具合悪くなってからだとどうしても、「移される=慣れた場所に見捨てられる」感がないかな?そういえば。
これってさ、人間のおとうさん、これ書く今の今まで気づかなかったんだけれども、きっちり考えてみる必要があるな。
ついでに言うと、発達障がいのある子どもたちに、今年度から「特別支援教育」っていうの始まったんですけれども、こう考えていくと、障がいを持つ子どもたちにとって、その子に合った関わりがなされるのは、ちっとも「特別」じゃなくて、当たり前のことじゃん。別に何かスペシャルなことなんかじゃないじゃん。
『ノーマライゼーション』っていう言葉があって、今じゃ一般化してますが、福祉領域では、いっとき、こういう「ノーマル=正常」にするというのは「健常者」サイドの発想で、本当は『ナチュラリゼーション』つまり「その人が一番その人らしくナチュラルに生活すること」が大切じゃないのか?って考えの枠組みが提出されたことがありました。私は、今でもこの考えがより妥当であると思っていろいろな方と関わっています。
それにしても「健常者」、これもイヤな言葉ですね。「病者」の対語は「非病人」であると、中井久夫先生は看護のための精神医学で述べておられますがまったく賛成です。
ブログランキング・にほんブログ村へ←マーゲルトフテンに話が行く前に、長くなっちゃったよ。マーゲルトフテンの記事改めて書きます。 ポチ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.24 03:28:48
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.