037437 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

具の多いヤキソバ

具の多いヤキソバ

カレンダー

お気に入りブログ

Rosemama気… Rosemamaさん
&#私の生きる道2&#& かぜにはるるさん
tamana cafe nanoなのさん

コメント新着

 具の多いヤキソバ@ 蒸し暑い かぜにはるるさん、おおきにっ。 関東…
 かぜにはるる@ Re:雨でイライラ(06/20) 関東は 雨が降りません。 あつー
 具の多いヤキソバ@ 妻にバカにされました かぜにはるるさん、おおきにっ。 情報を…
 かぜにはるる@ Re:伊集院静について(06/03) 夏目雅子さんの旦那さんでしたっけ?
 具の多いヤキソバ@ さんきゅう~ かぜにはるるさん、おおきにっ。 今日…

フリーページ

ニューストピックス

2007年08月01日
XML
カテゴリ:文芸評論
デートは死体発見現場で

棟居刑事は、いつも比較的控え目であるが、本書では割合目立つ存在だ。
山を愛する棟居刑事と桐子は二度登場するが、二度目は、二人が死体発見現場でデートする。
桐子の洞察力も、敏腕刑事並である事には、いつも感嘆させられる。

さて、事件とその捜査は、いつもの森村節だ。
本書では、犯人は誰か?という事を追求するより、その動機に鋭く深く迫ろうとしている。
作家生活の長い著者は、推理の対象を、犯人を追うという表面的な点のみに留まらず、
その対象を人間の心の深層部分を追う事に、重点を移してきた。
その点で、本書の内容は深く、最後まで完全に読了しなければ、納得しにくい。

また、社会派的テイストも加味されているが、
本書は、本格的な社会派推理というより、深層心理テイストの作品だ。

文章の体裁なども、読みやすく親しみやすい。
完成度の高いエンターテインメントだと言える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月01日 23時30分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[文芸評論] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:棟居刑事の複合遺恨、森村誠一著    nonmama-ns さん
ご無沙汰してます~(汗)
コメント、いつもありがとうございます~♪

ベテラン、森村誠一作品は、やはり安心して読める一書の中に入ると思います。
我々のような素人作家は、ベテランの作家の本を読まなければ、さっぱり上達しません(汗)
(2007年08月02日 19時55分56秒)

 ワンパターン?   具の多いヤキソバ さん
nonmamaさん、おおきにおおきにご苦労さん。

森村誠一は、作家生活40年を超えるベテラン。
ベテラン故のワンパターン化も感じますが、
最近は大河小説や時代小説にも力を入れていますね。

氏は腰痛に苦しんでいる様ですが、心因性らしいです。
頭が良すぎるのでしょうね。
(2007年08月05日 01時21分52秒)


© Rakuten Group, Inc.