|
カテゴリ:文芸評論
色、色々
色をテーマにした、11人の作家による、11篇の短編集。 本書は一段組みであるが、それぞれの作品は、約20ページと、かなり短い。 短い作品程、遊びは許されず、的確な表現が求められるので、著者の力量が問われるところだ。 気軽に読める内容であるが、それぞれの著者の、お手並み拝見、という面白さもある。 印象に残った作品を、配列順に、いくつか挙げてみると; 藤田宜永著「黄色い冬」 は、不倫の物語であるが、悲劇的である反面、良かったネ、と言いたい内容。 黄色が象徴的に扱われていて、作品としてのまとまりが良い。 松樹剛史著「真っ黒のナイン」 は、高校の弱小野球部を扱った、展開が大変面白い作品。 勝負の場面では、ピッチャーが一球投げる毎に、多くのウンチクが述べられ、ハラハラとさせられる。 黒という色に関しては、二重の意味を、うまく象徴させていて、唸らされる。 池永陽著「緋色の帽子」 は、本書中、ピカ一だ。 緋色が象徴するものは、東京大空襲時の、燃え盛る炎であるが、深く印象に残る。 幼馴染の少女の美しさが、防空頭巾と、婚礼衣装との関係の中で描かれる。 すべての作品が、高いレベルだという訳ではない。 また、とらえ方は、人それぞれだと思うが、中には、少々奇妙な作品もある。 しかし、総じて、十二分に楽しめる一冊だ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[文芸評論] カテゴリの最新記事
|