576923 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

脱・プーな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

「n」

「n」

Calendar

Category

Comments

 背番号のないエース0829@ ウンディーネ 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 ざんぷる@ 2011年総括 ●2011年 ・1月 べるぜバブ 君に届…
 ざんぷる@ 2010総括 去年総括をサボってしまったので復習しま…
 ちとせれい@ 2011アニメ総括 ほえー 実際にこうして書きだしてみると…
 柚原10@ すごい数! 2011年は、確かにアニメの数が多かっ…
 「n」@ エロス >柚原10さん 月20冊前後の購入ペー…
 柚原10@ すごい・・・! またたくさん買われましたねw それに…

Freepage List

Favorite Blog

aki*keigoのきゃらめ… aki*keigoさん
ANGEL×DEVILS ちとせれいさん
ぶつ☆よく 神牙さん
★桜梅忍軍直系桜梅組★ ホシノールリさん
趣味日記 Neo Aquaさん
二次夢中で四面楚歌 ひまわり234さん
SIMANIME 島JIROさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.06.26
XML
カテゴリ:Blu-ray・DVD・CD
ただいつも歩いている路地をいつものように通ろうとしただけだったんだ。。。。。

こんばんは~
「n」です。


またアキバで事件が起こっちゃいましたね。
今回はとら本店の脇道での出来事だったようで。

ちょうど事件が起こった時間は外出していたので、
そんなことがあったなんて当然の如く知りませんでした。

で、用を済ませてアキバに到着したのがそれからほどない時間だったようで、
そのまま会社に戻ろうとしてその路地をいつものように通ろうとしたんですよ。

そしたらおまわりさんが仁王立ちしてて、
立ち入り禁止のテープが貼られてて、とらの入り口のシャッターが閉まってて。。。。。


その時点でもまだ何があったのかわからなかったわけですが、
マスコミがやたら群がっていたり、報道ヘリがやかましく飛んでいたりしていたから、
また何か事件があったんだろうとは思いましたが。



閑話休題。

さて、今月のDVD戦線。
ほぼ全ての発売が今週に集中してました。


それではっ!



S・A#12
物欲ぅぅぅ







あたたた
GO────!!


逝きます。



ARIA&エルカザドDVD

「ARIA The ORIGINATION」3巻
「エル・カザド」12巻

ARIAはプリマになる前の晃さんの苦悩と葛藤を描いたドキュメンタリー。
それと、TV未放映のエピソード。

3巻に未放映話を収録するのが流行ですか?


エルカザドは無駄にカッコイイ変態ネ申が恐らく最後のジャケを飾ってます。
軽く噴いた。

変態的な意味ではこの巻が最終回。
新世界のネ申はこの作品でも生き残ることができず。

ランボーとなって生まれ変わろうとしたものの、やっぱり変態フォーエバー

そんな第12巻。





クラナド&真実の涙DVD

「CLANNAD」7巻
「true tears」4巻

あらゆる敵を排除し、ついに朋也を独占することに成功した渚が、
安心して学園祭の劇に取り掛かろうと奮闘する第7巻。(嘘

今回の封入特典は、ボタンにぎにぎボールチェーンキーホルダー


真実の涙の4巻では色々と眞一郎に嫉妬を覚えます。

でも、"のえがすきだ"なんて恥ずかしい告白は誰にもできないからお前がナンバーワンだ!





狼と香辛料DVD04

「狼と香辛料」4巻+ブロマイドカード

いい最終回でした、の続き。

羊飼いのノーラが登場。
結果的にはカレンとルルーシュをより惚気させるための要因になったキャラ。


今回も6巻までの連動購入特典のテレカのためにとらで購入。





スカイガールズ&ナイトウィザードDVD

「スカイガールズ」9巻
「ナイトウィザード the ANIMATION」7巻

どちらも今月が最終巻!
いやっほぅ♪

これまでこんなに楽しみな映像特典はなかったんじゃないか、
と思えるほどのクオリティだった「釣りバカ瑛花さん」も最終回。

それはちょっと寂しい。


ナイトウィザードについては多くは語るまい。
とにかくよかった。
その一言に尽きます。

ただ一つ、いかんともしがたいのがジャケット。
ウインクさせるキャラを間違えてるんだぜ?

これは、いつでも貴様の心臓をえぐり出せるぞということを暗示しているんですよね?

どの世界に年増のウインクで喜ぶ人間が・・・・・・・・・・・・・・・・おっと、誰か来た・・・・・・・
ちょっ!?何をすr(ry



アンゼロットサマハカワイイナー
















あれ?
今何が起こったんだろ。

ま、いっか。


とりあえず、どちらも全巻購入特典があるから忘れないようにせねヴァ。





かのこんDVD01

「かのこん」1巻

えーっとですね。
発売日当日になっても購入する予定は全くありませんでした。


ありのままに昨日起こったことを話すぜ!
俺は今月のDVD戦線で新しく買うものはないと思っていたら、いつの間にか購入していた
な・・・何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も何をしたのかわからなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・狂乱物欲だとか物欲零式だとか、
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいエロス的なものの片鱗を味わったぜ・・・



というわけでして。アホウ


なんというか、映像特典をはじめとして凄い事になっているという話を聞き、
"俺メディア良化法"の検閲対象になったようです。

まったく!
実にけしからんな♪


それにしてもBOXの帯に記載されているアオリ文句。。。。。。

いつでも開けて私の扉、新築だよぉ

って。







いつでも開けてダールトン先輩
じゃあ開けちゃおっかな~

ちょ!?先輩ッ!!
キャラ変わりすぎです!


ピュアな私は何を暗喩しているのかさっぱりわかりませんでしたYO?ヲイ



こちらの第1巻。
恐らく全店共通だと思いますが購入特典がありました。



かのこん購入特典

つるぺたマウスパッドシートとか、これまたストレートな。


それと、とらで購入したらくじを引きましてポスターも貰ってきました。

絵柄は。。。。。。EDの初回盤ジャケットを調べてみればいいさ。
そのイラストがでかでかと。

なので写真を撮るのは自重しました。



これで以上!


今月のDVD戦線はこれで終了だけど、
思いもよらず春アニメの作品を早速1つ買ってしまい、来月以降どうしよ。。。

春作品の本格的なリリースラッシュは来月から。
でも、さすがに当初の予定より増やすのは厳しいしなぁ。

うーみゅ、悩むZE。






web拍手を送る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.27 04:42:52
コメント(12) | コメントを書く
[Blu-ray・DVD・CD] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.