770407 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619@ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist@ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist@ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist@ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…

Headline News

2019.11.30
XML
カテゴリ:社会・政治・時事
​ 作家でジャーナリストの門田隆将さんによる一冊。
 著者は、週刊新潮編集部で記者、デスク、次長、副部長を務めた方だが、
 ytvの「そこまで言って委員会NP」を見てる方なら、
 どんな考えの持ち主かは、よくご存知のはず。

 本著は、そんな門田さんが産経新聞に連載している「新聞に喝!」と、
 月刊『正論』に掲載された原稿を元に加筆、再構成したもの。
 2014年の夏から今年の春までの間に書かれたものが、
 各項目ごとに、時間を前後に行き来しつつ掲載されている。

「新聞」と一口に言っても、
そこに掲載される内容は、新聞社によって大いに異なるものである。
著者は各新聞社の個性について語り、時には痛烈な批難を加えている。
もちろん、「新聞」というメディア全体に向けての提言も忘れてはいない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.30 16:07:48
コメント(0) | コメントを書く
[社会・政治・時事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.