770335 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619@ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist@ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist@ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist@ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…

Headline News

2021.07.18
XML
カテゴリ:社会・政治・時事
 外山滋比古さんの「失敗」に関わるエッセイ。
 入試や就活、辞職、軍事教練の号令、露天商で買った五銭のレントゲン等々、
 自身の経験や周辺で起こったエピソードの数々を紹介しながら、
 「失敗」について、その捉え方、考え方について述べておられます。

 セレンディピティ(思いがけない発明・発見)や
 ケンカやいじめ、運動会のかけっこ、転ばぬ先の杖についての記述も
 歯に衣着せぬ著者らしさが溢れる内容。
 次の一文が、その根幹を言い表しています。

  マイナスをすくなくすればプラスのチャンスもへる
  失敗を恐れてはいけない
  失敗を活かすことができれば 人間は大きく進むことができる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.18 11:17:35
コメント(0) | コメントを書く
[社会・政治・時事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.