769920 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619@ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist@ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist@ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist@ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…

Headline News

2023.03.26
XML
カテゴリ:社会・政治・時事
​ ロシアによるウクライナ軍事侵攻を受けての
 橋下徹さんの夥しい数に上るツイッター上でのツイートを紹介しながら、
 その主張や論理、狙いを読み解くことから始まり、
 地上波テレビでの発言やストローマン論法についても言及していきます。

 さらに、「敗北主義思想」や「戦争観」にも触れながら、
 著者・百田さんと橋下さんとの関係が、「靖国論争」を機に変化したことや、
 「沖縄問題」や「橋下市政と上海電力参入」から見えてくる、
 橋下さんの中国に対する姿勢や思惑について述べていきます。

最後には、「元教諭の証言」や「ある女性の告白」等にも触れ、
橋下さんの人となりについても言及しています。
帯には「橋下さん、訴えないでください!」の文字が躍っていますが、
今のところ、橋下さんはそれらしいアクションを起こしてはいないようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.26 10:47:41
コメント(0) | コメントを書く
[社会・政治・時事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.